1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 母子手帳アプリ「母子モ」、沖縄・糸満市が子育て情報発信ツールとして提供を開始

2021年4月20日

母子手帳アプリ「母子モ」、沖縄・糸満市が子育て情報発信ツールとして提供を開始

エムティーアイ社が企画・開発した母子手帳アプリ「母子モ」が、沖縄県糸満市にICTを活用した新たな子育て支援策として採用され、「いとまん子育て応援アプリ 母子モ」の名称で、19日から提供を開始した。

「いとまん子育て応援アプリ 母子モ」は、スマホ・タブレット端末・PCに対応したサービス。同市は今回、市の取組みを子育て世代にもっと便利に活用してもらうために、子育て情報発信の新たなツールとして導入した。

同アプリは、妊産婦と子どもの健康データの記録・管理や予防接種のスケジュール管理、出産・育児に関するアドバイスの提供、離れた地域に住む祖父母など家族との共有機能や、市が配信する地域の情報を知らせるなどの便利な機能を多数搭載。

育児日記として使用できる「できたよ記念日」は、母子健康手帳の「保護者の記録」を含む発達段階や子育てにかかわる記念日を写真やメッセージと共に記録できるほか、子どもの成長・発達の目安としての役割も備えている。

また、新型コロナの影響で社会的環境に変化があるなか、アプリを通じて自治体からの注意情報や保健師からのアドバイスなど、大切な情報をテキストや動画で必要な人に即時に届けることができる。

「いとまん子育て応援アプリ 母子モ」概要

月額料金:無料
アクセス方法:・アプリ:App Store、Google Playで「母子モ」で検索(対応OS:Android5.0以上、iOS9.0以上)
詳細

関連URL

エムティーアイ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス