2021年11月17日
武蔵学園データサイエンス研究所シンポジウム「データ活用が変えるスポーツと社会」12月開催
武蔵学園は、データサイエンス研究所シンポジウム「データ活用が変えるスポーツと社会」を、12月17日にオンラインで開催する。
データの活用によって大きく変化している各種スポーツの戦術、選手育成、球団・クラブ運営、地域社会との関係などについて概観し、スポーツとデータ活用の将来を展望する。
開催概要
開催日時:12月17日(金) 18:00~20:00(事前予約制)
参加費:無料
プログラム:
18:00~18:05 開会挨拶 池田 康夫氏(武蔵学園データサイエンス研究所 所長/同学園長)
18:05~19:05 第一部 講演
講師:中尾 信一氏(ネクストベース 代表取締役社長)三上 昴氏(HUMAN DEVELOPMENT ACADEMY)
19:15~19:55 第二部 パネルディスカッション
パネリスト:中尾 信一氏 三上 昴氏
ファシリテーター:庄司 昌彦氏(武蔵大学社会学部 教授/同学園データサイエンス研究所 所員)
19:55~20:00 閉会挨拶
申込締切:12月14日(火)
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)