2022年2月28日
追手門学院幼稚園、園児がオンラインでサファリパーク体験会
追手門学院幼稚園は、教室にいながら遠足を楽しむオンラインのサファリパーク体験会を3月1日に実施する。

アドベンチャーワールドのサファリワールド
和歌山県のアドベンチャーワールドのサファリワールドとこども園をオンラインで繋ぎ、同ワールドのスタッフに、キリンやラクダといった草食動物や、ライオンやホワイトタイガーなどの肉食動物について案内してもらう。
スタッフがサファリワールド内をジープで周り、動物が過ごす様子を解説したり簡単なクイズを行うほか、キリンがエサを食べる様子を近くまで歩いて行って観察したり、ライオンがエサのお肉を食べる様子を車で接近して撮影し、配信してもらう予定。
映像は、ZOOMを通してリアルタイムに配信され、こども園にある大型モニター2台とスクリーンを使い、約120人の園児が3か所に分かれて視聴し、パークのスタッフとも相互にやり取り。自宅待機している園児も、自宅からZOOMに接続し「オンライン遠足」に参加できる。
開催概要
開催日時:3月1日(火)10:30~11:15
開催場所:追手門学院幼稚園
対象:教育課程 4歳児クラス 120人
関連URL
最新ニュース
- 総務省統計局、高校生・大学生対象に「統計データ分析コンペティション2022」を開催(2022年5月19日)
- すららネット、算数・数学ドリルに計算ミスの判定ができる「途中式判定機能」を搭載(2022年5月19日)
- すららネット、全国の参加者と協働する「第8回すららアクティブ・ラーニング」を開催(2022年5月19日)
- ディスコ、23年卒5月1日時点での就職活動に関する調査結果(2022年5月19日)
- 千、三重県津市が公立25園に無料の保育ICT「はいチーズ!システム」を導入(2022年5月19日)
- コードタクト、「スクールタクト認定マスター」制度を開始(2022年5月19日)
- サイバー大学、IT分野の専門職教育「プロフェッショナルラーニングセンター」設立(2022年5月19日)
- 社会人全体の4割弱が社会人向け大学・大学院進学への興味関心 =リクルート調べ=(2022年5月19日)
- 関西学院大学、学生団体「UNIVERS&」が三田学園中学校で宇宙教育イベント開催(2022年5月19日)
- Rapsodo Japanと中央大学、AI・データサイエンスセンターの産学連携に関する覚書(2022年5月19日)