- トップ
- 企業・教材・サービス
- アイード、英語スピーキングテスト「Wもぎスピーキングテスト forESAT-J」開始
2022年6月14日
アイード、英語スピーキングテスト「Wもぎスピーキングテスト forESAT-J」開始
アイードは13日、毎年20万人以上が受験する「Wもぎ」などを運営する創育(新教育研究協会)と業務提携を行い、今夏から首都圏最大規模を誇る「Wもぎ」で中学生向け英語スピーキングテスト『Wもぎスピーキングテスト for ESAT-J』を開始すると発表した。
新教育では50年の永きに亘り、高校入試合格を目指す中学3年生を対象とした首都圏最大規模の公開もぎテスト「Wもぎ」を開催している。志望校の合格率を正確に判定するために、各都県の入試出題傾向や合否判定方式に合わせて問題内容や成績処理システムを分けるなど、最先端の採点・成績処理システムを構築。同社が提供するグローバルで利活用の進む英語スピーキング評価AI「CHIVOXR」と新教育が有する最先端の採点・成績処理システムを連動させることによって、毎年20万人以上が受験する新教育の公開模擬試験への英語スピーキングテスト『Wもぎスピーキングテスト for ESAT-J(略称:W-STE)』の導入が実現した。W-STEを公開模擬試験と併せて商品ラインナップに加えることで、受験生の客観的で総合的な学習成果の可視化ができる。
同テストは今年度より実施される東京都立高校入試の英語スピーキングテスト「ESAT-J」に完全準拠したWEB受験型の公開模擬試験。これまでに東京都教育委員会が実施した試行テスト及び公表しているESAT-Jの問題構成及び採点基準に準拠した内容になっている。スピーキングテストの採点及び評価システムは、グローバルで1000社以上に導入され、海外では学校入試における自動採点システムとしても活用されている英語スピーキング能力評価AI技術「CHIVOX」と英語話者によるAI×人によるダブル採点で高品質かつ高効率の採点及び評価システムを構築していく。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)