- トップ
- STEM・プログラミング
- イエロー ピン プロジェクト、文京区で「プログラミングで海のSDGs!」を開催
2022年12月22日
イエロー ピン プロジェクト、文京区で「プログラミングで海のSDGs!」を開催
イエロー ピン プロジェクトは、「プログラミングで海のSDGs!」を12月10日に開催した。
SDGs14番目の目標「海の豊かさを守ろう」をテーマに、「海の生き物の大切さ」についてプログラミングを通して自ら考え、学び、行動するきっかけとなるイベントで、“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環。
午前中のワークショップは、親子で一緒にSDGsを学習。リフレクションでは、海の思い出や、海でどんなことをしたのか、そのときの海の様子はどんな感じだったか…といったことを親子で話し合い、ブレインストーミングでは、準備された様々な素材(写真・シール・色鉛筆など)を使って、配布されたソーシャルデザインノートに、自由な発想で海のSDGsのイメージを形にした。
午後のプログラミングワークショップでは、ブルーカーボンにチャレンジ。Scratchというプログラミング言語を使い、海の中の二酸化炭素「ブルーカーボン」を吸収する海藻を、ロボットで植えるゲームを作った。
「プログラミングで海のSDGs!」開催概要
日程:12月10日(土)10:30〜15:00
場所:拓殖大学
参加人数:42名(子ども21名、保護者21名)
関連URL
最新ニュース
- 高槻市、画面を見ずに学ぶ視覚障がい者向けスマホ講座を実施(2024年11月20日)
- 8割超の学生が「大学生活に満足している」と回答 =学情調べ=(2024年11月20日)
- フレクト、慶應義塾大学の教育支援システムの刷新を支援(2024年11月20日)
- Palan、ARサービスがアットヨコハマ×横浜市大の産学連携企画に採用(2024年11月20日)
- 第7回「樫尾俊雄 発明アイディア コンテスト」最優秀賞が決定(2024年11月20日)
- プログラミング学習教材「学校プロクラ」が愛知県啓明学館高校に導入(2024年11月20日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2024」、最終審査会で経産大臣賞など決定(2024年11月20日)
- スーパーコンピュータ「富岳」、「HPCG」「Graph500」で10期連続世界第1位獲得(2024年11月20日)
- GKB48、大学と企業のキャリア支援連携に関する勉強会を12月9日開催(2024年11月20日)
- NIJIN、「新たな『学びの評価』とは?~学習科学の視点で考える学習者中心の評価~」28日開催(2024年11月20日)