- トップ
- 企業・教材・サービス
- トライ、「新年度スタートダッシュキャンペーン」を実施
2023年2月6日
トライ、「新年度スタートダッシュキャンペーン」を実施
トライグループの「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」「トライプラス」「オンライン個別指導塾」は1日、「新年度スタートダッシュキャンペーン」の実施を発表した。
同キャンペーンは、誰でも入会金+授業料2カ月分が無料。また、新学年の学習をサポートする「復習・予習」スターターキットも無料でプレゼントする。受付期間は3月31日まで。
「新年度スタートダッシュキャンペーン」では、進級するまでに対策すべき部分を明確にし、個別指導で徹底的に対策。一人ひとりの得意・苦手に合わせて「前学年までの取り戻
し学習」 と「新学年の先取り学習」を行うことで着実に力をつけることができるという。
「復習・予習」スターターキットは、トライグループの学習ノウハウを活かして制作した「完全オリジナル教材」と、生徒のレベルに合った学習を提示する 「トライ式AI教材」の2つをセットで無料プレゼントする。
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2023」発表 1位は4年連続東北大学(2023年3月27日)
- 総務省、「統計データ分析コンペティション 2023」を開催(2023年3月27日)
- 学習プラットフォーム「Monoxer」、墨田区立桜堤中学校で平均得点率が上昇(2023年3月27日)
- 「こども家庭庁」の発足、主婦層の42.1%が「知らなかった」と回答=ビースタイル調べ=(2023年3月27日)
- 高校生の親「親自身が金融経済教育で学びたい」76.2% =アクサ生命調べ=(2023年3月27日)
- 子どもの小学校入学で過半数が「働き方の見直しを検討」 =放課後 NPO アフタースクール調べ=(2023年3月27日)
- 大学中退の理由、3割以上が「学びがいが感じられなかったから」と回答=NSGカレッジリーグ調べ=(2023年3月27日)
- 社会人に聞いた「学生時代の悩み」、TOP3は「人間関係」「自分のこと」「進路」=メディカル心理セラピー協会調べ=(2023年3月27日)
- 「第35回国際情報オリンピック」「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2023年3月27日)
- 富山高専、ワークショップ「iPadを使ったアプリの作成&SonyのMESH操作体験」開催(2023年3月27日)