- トップ
- STEM・プログラミング
- 中高生向けプログラミングスクール「Life is Tech ! School」、4月開始クラスの受講生募集
2023年2月17日
中高生向けプログラミングスクール「Life is Tech ! School」、4月開始クラスの受講生募集
ライフイズテックが運営する中高生向けIT・プログラミングスクール「Life is Tech ! School」(ライフイズテック スクール)は16日、4月開始クラスの受講生の募集を、全国6校とオンライン校で開始した。
同スクールは、プログラミング初心者が1年間で実力者になれるIT・プログラミングスクール。iPhoneアプリプログラミング、Androidアプリプログラミングなど全6コースの中から選び、一人ひとりに合った指導でプログラミングを基礎からじっくりと学んでいく。
自分のオリジナル作品を実際にリリース(公開)することを目標に学習をすすめる体験を通じて、プログラミングスキルだけでなく、自分のアイデアを形にする創造力や問題解決力、実行力など実践的なカリキュラムになっている。
また、今春中学に入学する新中学1年生は入塾金&受講料1カ月分が無料になる特別キャンペーンを実施しているほか、2月28日までに受講申込みをすれば入塾金が5000円オフになる早割特典もある。
開講概要
開講場所:白金高輪本校、秋葉原校、池袋校、横浜校、名古屋校、大阪校、オンライン校
開講時間:
・平日&土曜クラス(毎週)18:00~20:30
・土曜クラス(隔週)14:30~20:30
・日曜クラス(隔週)10:30~16:30
〈会場により開催曜日が異なる〉
コース内容:
・iPhoneアプリプログラミングコース
・Androidアプリプログラミングコース
・Unityゲームプログラミングコース(2D・3D)
・Webデザインコース(HTML/CSS)
・Webサービスプログラミングコース(Ruby)
・映像制作コース (白金高輪本校・大阪校の一部クラス)
費 用(税込):入塾金2万7500円、受講料2万5300円/月
申込期限:4月6日(木)
特別キャンペーン:
①新中学1年生は、入塾金&授業料1カ月分が無料&初月PCレンタル可能
②学年に限らず、2月28日(火)までの申込みで入塾金が5000円オフ
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2023」発表 1位は4年連続東北大学(2023年3月27日)
- 総務省、「統計データ分析コンペティション 2023」を開催(2023年3月27日)
- 学習プラットフォーム「Monoxer」、墨田区立桜堤中学校で平均得点率が上昇(2023年3月27日)
- 「こども家庭庁」の発足、主婦層の42.1%が「知らなかった」と回答=ビースタイル調べ=(2023年3月27日)
- 高校生の親「親自身が金融経済教育で学びたい」76.2% =アクサ生命調べ=(2023年3月27日)
- 子どもの小学校入学で過半数が「働き方の見直しを検討」 =放課後 NPO アフタースクール調べ=(2023年3月27日)
- 大学中退の理由、3割以上が「学びがいが感じられなかったから」と回答=NSGカレッジリーグ調べ=(2023年3月27日)
- 社会人に聞いた「学生時代の悩み」、TOP3は「人間関係」「自分のこと」「進路」=メディカル心理セラピー協会調べ=(2023年3月27日)
- 「第35回国際情報オリンピック」「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2023年3月27日)
- 富山高専、ワークショップ「iPadを使ったアプリの作成&SonyのMESH操作体験」開催(2023年3月27日)