1. トップ
  2. 学校・団体
  3. スポーツ能力発見協会×大阪府/大阪体育大学、子どもの体力向上を目的に学習支援システムを開発

2023年3月6日

スポーツ能力発見協会×大阪府/大阪体育大学、子どもの体力向上を目的に学習支援システムを開発

スポーツ能力発見協会(DOSA)は3日、大阪府内小学校児童の体力向上を目的に、大阪府および大阪体育大学と連携して学習支援システム「めっちゃMORIMORIスポーツテスト」を開発したと発表した。

同協会は、大阪府の「ICT活用による子どもの体力向上事業(小学3・4年生スポーツテスト)に係る学習支援システム制作・運営管理委託業務」における公募プロポーザルで最優秀提案者として選定された。

同協会の学校体力テスト集計分析システム「DOSA SCHOOL」に、大阪府のこれまでの取り組み(コンテンツ)を有効活用できるよう組み込みつつ、大阪体育大学体育学部の小林博隆氏の協力のもと「個別最適な学習の支援」と「課題に応じた授業改善支援」を搭載し、このたび、学習支援システム「めっちゃMORIMORIスポーツテスト」の制作・運営管理を実現した。

新たな学習支援システムは、4月から大阪府内市町村立小学校、義務教育学校前期課程約970校で運用が開始される。

関連URL

「DOSA SCHOOL」

スポーツ能力発見協会

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス