1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ジェイック、就職決定者に「ビジネススキルが学べる」動画コンテンツを提供

2023年3月8日

ジェイック、就職決定者に「ビジネススキルが学べる」動画コンテンツを提供

ジェイックは7日、「就職カレッジ」など同社の就職支援サービスを通じて就職が決まった人に、ビジネススキルや目標達成のノウハウが学べる動画コンテンツを、2月から無料提供していると発表した。

同動画は、新入社員研修「仕事の基礎の基礎」や、目標達成メソッドとして著名な「原田メソッド」の研修、営業の心構えや商談ノウハウを学べる「営業研修」などをもとに制作。

また、リーダーシップを学べる動画コンテンツやドラッカーの「5つの質問」をもとにしたものなど、新人~若手リーダー向けの動画コンテンツもある。

具体的には、目的とゴールについて、電話応対・名刺交換のマナーについて、報連相のポイントについてなどや、顧客の心理を踏まえたセールスプロセス、商談ノウハウ、売れる営業と売れない営業の差などがある。

1本あたり5~10分程度の動画で、通勤時間などの隙間時間に学習できる。また、就職決定者が登録しているLINEアカウントを通じて、入社日の約3日前に初回配信を行い、その後は月に1回程度、入社後約2年間かけて配信を行い、長期的な学習の機会を提供していく。

また、新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ」で就職決定した23卒学生にも、2023年4月の入社以降、LINEアカウントを通じて動画コンテンツを提供。

同社の「就職カレッジ」は、就職後の活躍を見据えた教育融合型の就職支援サービスで、個別の就職相談、就職支援の講座、企業約20社と会える集団面接会までをワンストップで無料提供。2005年のサービス提供開始以来、2万人以上の就職支援実績がある。

関連URL

「動画コンテンツ」

ジェイック

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス