- トップ
- 企業・教材・サービス
- アフレル、大学・高専向け新教材「データ分析プロセス実践」の提供開始
2023年6月23日
アフレル、大学・高専向け新教材「データ分析プロセス実践」の提供開始
アフレルは22日、大学・高等専門学校向けの新教材「データ分析プロセス実践」の提供を開始した。
同教材は、データ分析(CRISP-DM)の基本概念を理解する座学に加えて、スマート工場を想定して、レゴエデュケーション教材「SPIKEプライム」を無人搬送車(AGV)としてプログラムを作成。課題を解決するためのデータを収集する。
実践的にデータを読み解き、繰り返しプログラムを作成・実行することで、データ分析プロセスの理解を深める。
また、センサーを使って収集した生のデータを処理していくため、混在する要因による影響など、データを取捨選択する上で視点の大切さに気付くことができる。
さらに、「線形回帰」や「分類」といった演習も体験することから、AIを活用する際にデータがどう扱われているかの把握にも役立つ。
実践的なデータサイエンス・AI教育プログラムの実施に向けたコンテンツを探している大学・高専や、MDASHリテラシー認定プログラムを実施しており、応用基礎レベル教材を検討している大学・高専にはオススメの教材。
【教材の概要】
■「データ分析プロセス実践 SPIKE版」講師用教材
・「データ分析プロセス実践 SPIKE版」講師用テキスト
・講師用スライドデータ(DVD納品)
・ロボット組立手順書、環境構築手順書
・環境構築用データ (DVD納品)
・Exercise (DVD納品)
■ロボットキット:「レゴ エデュケーション」SPIKE プライムキット
■「データ分析プロセス実践 SPIKE版」生徒用教材:「データ分析プロセス実践 SPIKE版」生徒用テキスト
■「データ分析プロセス実践」コースセット
・データ分析プロセス実践コース(A0)
・段差演習用プレート(4段・3段・2段・1段)
・障害物ブロックセット(12個)
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)