2019年12月6日
アフレル、ロボットを使った「データ分析プロセス実践」公開講座を1月開催
アフレルは、企業向け研修サービス「データ分析プロセス実践」の公開講座を1月24日にアフレル東京支社で開催する。
同講座では1日完結で、教育版レゴ マインドストームEV3により収集したデータを、データ分析の工程(CRISP-DM)に沿って分析するチーム型の演習を通して体験することで、データ活用のための方法論や手法を身につけることができる。従来オンサイトで実施している研修を、1名から参加できる公開講座で提供する。
開催概要
開催日時 : 1月24日(金)9:30~17:30
開催場所 : アフレル東京支社〔東京都中央区日本橋蛎殻町1-7-9日本橋茅場町プレイス7F〕
参加条件 : 大量のデータの取り扱いや分析能力が求められる人、収集したデータを自社ビジネスに活用するために手順や扱い方を学びたい人、解析したデータやAIの技術を業務改善提案やソリューション提案に取り込めるようにしたい人、データサイエンティストやAIエンジニアなどの専門家とコミュニケーションをとる必要のある人など
参加人数 : 6名 *最小開催人数3名
参加費 : 5万2800円(税込)
持ち物 : 筆記用具、パソコン(Windows 10) *CPU corei3以上、Microsoft Office、Bluetooth必須
詳細
関連URL
最新ニュース
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)
- エデュケーションハブ「i.Dare」、経産省「未来の教室」実証事業に2年連続で採択(2021年1月20日)
- 摂南大学、オンライン学園祭のアーカイブ配信動画をYouTubeで公開(2021年1月20日)