2023年9月5日
DNP、文字の読み書き困難がある人に読みやすい「じぶんフォント」の有効性を確認
大日本印刷(DNP)は1日、「じぶんフォント」の読みやすさと、個人の読み書き特性の関係を明らかにする調査結果を発表した。
その結果、読み書き困難の視覚的な症状がある人で、「じぶんフォント」が最も読みやすいと回答した人は約49%。読み書き困難の症状がない人の約37%と比較して約12パーセント多く、「じぶんフォント」の有効性が確認できたという。
「じぶんフォント」は、読み書き困難がある人(発達性ディスレクシアを含む)にも見やすく・読みやすいフォントとして、DNP・東京工業大学・ファシリティジャポン・リアルタイプの4者が、2022年に、プロトタイプを開発。
今回の調査は、このプロトタイプを用いて行い、読み書き特性によって、主観的に読みやすい書体が異なるという可能性と、特性ごとの読みやすい書体の傾向を明らかにすることができたという。
発達性ディスレクシアは、知的能力や教育環境に問題がないにも関わらず文字を読むことが困難な学習障がい。学齢期児童のうち、日本では約8%、英語圏では約10~15%にこの症状があるとされる。
今回の調査期間は、2022年9月26日-11月18日。有効回答数は、5180件(全回答数:5189件)。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)