1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 通信制サポート校「無花果高等学園」、新入生・転校生の募集を全国に拡大

2025年5月12日

通信制サポート校「無花果高等学園」、新入生・転校生の募集を全国に拡大

無花果(いちじく)グループの通信制サポート校(学習等支援施設)「無花果高等学園」(岡山市)は、これまで岡山県内を中心に行っていた生徒募集を全国に拡大し、5月9日から、2026年度新入生と2025年度転校生の募集を開始した。

同学園は、週1日以上の通学とレポート学習で、高校卒業資格が取得できる通信制サポート校で、今回、オンラインとリアルを組み合わせた新しい学びの仕組みを整備して、生徒の全国募集をスタートさせた。

全国から入学できるほか、岡山に住みながら高校生活を送ることもでき、生徒一人ひとりにあった高校生活をオーダーメイドでサポートする。月1回程度、岡山へ通学しても高校卒業資格が取得できる。

2022年4月に岡山市に岡山キャンパスを、同年9月に津山市に津山キャンパスをオープン。「一人でも、みんなでも」「好きでも、嫌いでも」「あっても、なくても」の3つのコンセプトをもとに、生徒の希望する今や未来の実現に向けて各コースを提供している。

【募集概要】
出願期間:5月9日(金)~随時
受講方法:オンライン(岡山への移住も可)
学費:28万円〜

オンライン個別相談会

詳細

関連URL

無花果高等学園

無花果グループ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス