1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. maruto、世田谷区で小中学生向け創作クラス「デジタルアート【映像と創作クラス】」スタート

2025年6月2日

maruto、世田谷区で小中学生向け創作クラス「デジタルアート【映像と創作クラス】」スタート

marutoが運営する体験型クリエイティブスタジオ「creative studio maruto○+(マルト)」は5月30日、小中学生を対象とした創作クラス「デジタルアート【映像と創作クラス】」を6月からスタートすると発表した。


映像を通して子どもたちの伝える力や創る力を引き出しながら、各分野のデジタル技術を高めることを目標とした、小中学生向けの体験型の新しい学びを提供する。現役の映像ディレクターやグラフィックアーティストを講師に迎え、技術だけでなく、発想力・表現力を伸ばし、日常の1コマや空想の物語など、子ども自身が伝えたい想いや世界観を作品に落とし込んでいけるよう、表現することの面白さをていねいにサポートする。

コマ撮り、スローモーション、逆再生、アニメーション、AIツールを活用した映像制作、撮影・編集・発表までの創作プロセスを体験することができ、初回のクラスでは、スマートフォンやiPadを使って、コマ撮り、スローモーション、逆回転、アニメーション、AIでつくる映像などの技術を学ぶ。制作した作品はクラス内で上映する機会も予定しており、映像制作の基礎を楽しく学びながら、子どもたちの表現力・創造力・自己肯定感・達成感を育んでいく。

月1回クラス(年12回)第4火曜16:30~17:45または第4土曜13:00~14:15に開催。入会金1万円、授業料4600円+施設維持管理費200円(税込)。期間限定で無料体験会を開催する。

体験会の開催概要
開催日時 : 6月21日(土)13:00~14:15、24日(火)16:30~17:45、28日(土)13:00~14:15、7月22日(火)16:30~17:45、26日(土)13:00~14:15
開催場所 : creative studio maruto  ○+
参加費 : 6月中は無料、7月以降有料(事前予約制)

参加申込

関連URL

maruto

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス