- トップ
- STEM・プログラミング
- maruto、世田谷区で小中学生向け創作クラス「デジタルアート【映像と創作クラス】」スタート
2025年6月2日
maruto、世田谷区で小中学生向け創作クラス「デジタルアート【映像と創作クラス】」スタート
marutoが運営する体験型クリエイティブスタジオ「creative studio maruto○+(マルト)」は5月30日、小中学生を対象とした創作クラス「デジタルアート【映像と創作クラス】」を6月からスタートすると発表した。
映像を通して子どもたちの伝える力や創る力を引き出しながら、各分野のデジタル技術を高めることを目標とした、小中学生向けの体験型の新しい学びを提供する。現役の映像ディレクターやグラフィックアーティストを講師に迎え、技術だけでなく、発想力・表現力を伸ばし、日常の1コマや空想の物語など、子ども自身が伝えたい想いや世界観を作品に落とし込んでいけるよう、表現することの面白さをていねいにサポートする。
コマ撮り、スローモーション、逆再生、アニメーション、AIツールを活用した映像制作、撮影・編集・発表までの創作プロセスを体験することができ、初回のクラスでは、スマートフォンやiPadを使って、コマ撮り、スローモーション、逆回転、アニメーション、AIでつくる映像などの技術を学ぶ。制作した作品はクラス内で上映する機会も予定しており、映像制作の基礎を楽しく学びながら、子どもたちの表現力・創造力・自己肯定感・達成感を育んでいく。
月1回クラス(年12回)第4火曜16:30~17:45または第4土曜13:00~14:15に開催。入会金1万円、授業料4600円+施設維持管理費200円(税込)。期間限定で無料体験会を開催する。
体験会の開催概要
開催日時 : 6月21日(土)13:00~14:15、24日(火)16:30~17:45、28日(土)13:00~14:15、7月22日(火)16:30~17:45、26日(土)13:00~14:15
開催場所 : creative studio maruto ○+
参加費 : 6月中は無料、7月以降有料(事前予約制)
関連URL
最新ニュース
- 「Girls Meet STEM in TOKYO〜女子中高生向けオフィスツアー〜」始動記者発表会リポート 女子にSTEM分野選択を後押し(2025年6月12日)
- 小学生の家庭学習、親の悩みは「子どもが勉強したがらないこと」=新興出版社啓林館調べ=(2025年6月12日)
- ビズヒッツ、「大学に通ってよかった?学費に見合う価値はあったのか」大卒者500人アンケート調査(2025年6月12日)
- 82.0%の26卒学生が、大学3年生までに適性検査を受検 =i-plug調べ=(2025年6月12日)
- 高校生のなりたい職業No.1は男女ともに「教員」=東大・ベネッセ調べ=(2025年6月12日)
- サイバー大学、独自奨学金「2025年10月・2026年4月入学者向け」募集開始(2025年6月12日)
- 金沢工業大学×浜松聖星高校、最先端のモーションデータ体験授業を実施(2025年6月12日)
- ソニー・グローバルエデュケーション、無料オンラインコンテスト「思考力チャレンジ」8月開催(2025年6月12日)
- 大阪大学、人工知能が人と同じ視線を獲得 「詰め込み教育」はだめ(2025年6月12日)
- Gakken、『学研の図鑑LIVE 宇宙 新版』の予約販売を開始(2025年6月12日)