1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 三陽合同会社、キーボードブランド「NuPhy」の最新製品を販売開始

2025年6月3日

三陽合同会社、キーボードブランド「NuPhy」の最新製品を販売開始

三陽合同会社は5月30日、運営するECサイト「DIGIART」にて、キーボードブランド:NuPhy(ニューフィ)の最新製品Kick75(キック75)とBH65の販売を開始した。

Kick75は、ノーマルプロファイル・ロープロファイルの互換デザインを採用したハイブリッドプロファイルキーボード。GateronとNuPhy共同開発の新世代スイッチ:Maxスイッチをノーマルプロファイルに、Nanoスイッチをロープロファイルに搭載し、ユーザーに滑らかな打鍵感と心地よい打鍵音で卓越したタイピング体験を提供する。

有線/Bluetooth/2.4G無線接続対応、2500mAhのバッテリー容量で場所を選ばず快適に使用できるのも魅力。ユーザーの需要に合わせて在宅ワークやプログラミング、動画編集、ゲームなど、幅広い用途に対応する。また、NuPhyの自社開発ウェブドライバー:NuPhy IOでキーの配置、マクロ機能、ライトエフェクトなど、キーボードのカスタマイズ設定も簡単にできる。

BH65は、NuPhyが新たに立ち上げたゲーミングデバイス特化のサブブランド「NuPhy X」から登場した最新製品。NuPhy Xは「X perimental Project (革新性)」、「Xtreme Performance(極限の性能)」、「Xtrodinary Design(卓越したデザイン)」をテーマにプロレベルの応答性と操作性を追求している。

BH65は重厚感あるオールアルミフレーム、光を引き込むブラックホールの神秘的なビジュアルを表現したサイドLEDデザインが特徴。性能はわずか0.125msの遅延時間、16000Hzのスキャンレート、8000Hzのポーリングレートにより、まるで「意識より速く」入力が反映されるハイエンドな打鍵体験を実現している。

関連URL

三陽合同会社

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス