- トップ
- STEM・プログラミング
- 「高校生ロボット相撲全国大会2019」熱戦の結果
2019年11月25日
「高校生ロボット相撲全国大会2019」熱戦の結果
全国工業高等学校長協会と富士ソフトは23日、「高校生ロボット相撲全国大会2019」を福島県郡山市のビッグパレットふくしまの「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2019」内で開催した。
「高校生の部」は1993年から開催され、今年で27 回目を迎える。地区大会には、209 台のロボットがエントリーし、全国大会に進出した64 台が“高校生横綱”を目指して熱戦を繰り広げた。
自動的に動くプログラムを内蔵した「自立型」部門は、香川県立観音寺総合高等学校のチーム 「観総将軍(カンソウショウグン)」が、ラジコン操作で動かす「ラジコン型」部門は、大分県立大分工業高等学校のチーム「毘沙門零(ビシャモンゼロ)」が優勝し、文部科学大臣賞を受賞した。
技術的に優れたロボットに授与される済産業大臣賞は、「自立型」部門が富山県立富山工業高等学校のチーム「マンボウ」が、「ラジコン型」部門は、大分県立日田林工高等学校のチーム「なでしこ」が受賞した。
入賞校
《自立型》
順位 学校名 四股名 四股名(フリガナ)
優勝 香川県立観音寺総合高等学校 観総将軍 カンソウショウグン
準優勝 大分県立大分工業高等学校 秀麗Ⅰ シュウレイワン
3 位 福岡工業大学附属城東高等学校 魔法の剣A1 マホウノツルギエーワン
4 位 北海道札幌工業高等学校定時制 雷の天使 ラミエル
経済産業大臣賞 富山県立富山工業高等学校 マンボウ マンボウ
受賞理由:うで型ブレードタイプの中でも優れた機能をもち、さらに優秀なプログラムにより、スピードとパワーを有効に働かせていた。
《ラジコン型》
順位 学校名 四股名 四股名(フリガナ)
優勝 大分県立大分工業高等学校 毘沙門零 ビシャモンゼロ
準優勝 香川県立高松工芸高等学校 一閃必倒 イッセンヒットウ
3 位 香川県立観音寺総合高等学校 風雲再起 フウウンサイキ
4 位 香川県立観音寺総合高等学校 難攻不落 ナンコウフラク
経済産業大臣賞 大分県立日田林工高等学校 なでしこ ナデシコ
受賞理由:ロボットが高い精度で製作されており、その性能を活かす優れた操作技術を伴っていた。
関連URL
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)