2024年8月29日
ジェイック、新入社員「就職活動をやり直したいと考えたことはあるか」過半数の回答は?
ジェイックは27日、新入社員研修の受講者に対して行った「就職活動をやり直したいと考えたこと」についてのアンケート結果を発表した。
それによると、「入社から今日まで、就職活動をやり直したいと考えたことはありますか?」と質問したところ、「1回もない」が61.0%、「1、2回はある」が29.4%、「3回以上ある」が9.6%となり、過半数が一度も就職活動をやり直したいと考えたことがないという結果となった。
「どのような時に就職活動をやり直したいと感じたか」の問いには、「業務内容が思っていたことと違ったとき」「会社の雰囲気が良くないと感じたとき」「自分のキャリアや将来のビジョンについて考え直したいから」などの声が寄せられた。
「就職活動をやり直すなら、なにを重視しますか?あてはまるもの2つを選択してください」と質問したところ、「仕事内容」が55.2%、「給与」が39.0%、「福利厚生」が22.9%、「勤務地」が20.0%、「社風や社員の雰囲気」が15.2%、「働き方の柔軟性(リモートワークや副業可など)」が14.3%、「教育体制(新人研修・社内教育など)」が7.6%、「大変さを含めたリアルな働き方」が6.7%、「昇給・昇格等の評価制度」「その他」が同ポイントで4.8%、「資格支援などのキャリア形成制度」「企業規模・企業の知名度」「社員のキャリアアップ事例」が同ポイントで2.9%、「企業理念(ミッション)」が1.0%となった。
関連URL
最新ニュース
- 本を読むことが好きな小中学生、69%が家族に本が好きな人がいる =ニフティ調べ=(2025年4月21日)
- 放課後児童クラブでやってみたい習い事「絵・工作」「お仕事体験」「お金の勉強」=ポピンズ調べ=(2025年4月21日)
- すららネット、鳥取大附属小学校との共同実証研究の中間報告を公表(2025年4月21日)
- 夢職人、子どもの「食」応援クーポン事業(Table for Kids)の新規利用家庭を募集(2025年4月21日)
- ライフイズテック、「中高生向けAI・プログラミングキャンプ」夏休みに東京・大阪・名古屋で開催(2025年4月21日)
- メイツ、中高一貫校に通う中1生と保護者向け「初めての中間テスト対策セミナー」25日開催(2025年4月21日)
- カタリバ、全国で広がる「10代の居場所」の一斉見学会を5月30日無料開催(2025年4月21日)
- Google for Education 認定トレーナーによる無料ウェビナー「Google Vids 教育映画祭」21日・30日開催(2025年4月21日)
- 桐蔭学園、講演会「子ども・若者がSNSで騙されない力を育てる」5月10日開催(2025年4月21日)
- 旺文社、東京都立晴海総合高等学校で実施される「探究Ⅱ」授業に課題提供企業として参画(2025年4月21日)