- トップ
- 企業・教材・サービス
- 大学の授業運用の効率化と学習効果を高める「Btend」提供開始
2017年12月14日
大学の授業運用の効率化と学習効果を高める「Btend」提供開始
ビーテンドは13日、スマートフォンアプリを活用して、大学をはじめとする教育機関の授業運用を効率化し、学習効果を高めるサービス「Btend (ビーテンド)」の提供を開始した。
「Btend」はスマートフォンアプリ (iOS、Android対応) を活用して、出席管理、授業中のアクティブ・ラーニング、授業前後の反復学習やブレンデッド・ラーニングをサポートするオンラインサービス。
GPSとBluetoothを使って参加者を検出し、出欠ステータスを一覧表示する。屋外・屋内を問わず、教師が現場に不在でも出欠確認ができる。教師によるステータス変更は1タップで可能なため、スマートフォンを忘れた生徒にも対応できる。また、参加者すべてにメッセージ配信できるルームや、教師と生徒でメッセージが利用でき、伝達事項の通知や質問対応に使えるほか、テキスト以外に画像も送信できるので、ノートや作品などの共有も行える。
さらに、画像とテキストを使って、参加者から課題やレポートの回収ができる。教師用のWeb画面をプロジェクタで共有すれば、提出物を授業中に即座に共有でき、採点、評価や学生へのフィードバックがスムーズに行える。授業やセミナー中に参加者の反応や意見をリアルタイムで収集することもでき、簡単なアンケートとしても利用できる。
来年8月末までβ版として無料で利用することができる。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)