- トップ
- システム
RSS
システム
-
エルピクセル/日本初の人工知能を用いた研究画像不正検査サービス
2015年4月21日
-
NTT、追手門学院ほか/クラウド型学習システムを活用した「新たな学び」のトライアル
2015年4月20日
-
リクルートマーケ/受験サプリ放課後版サイトをリリース
2015年4月17日
-
MathWorks/金沢工業大、学生と教職員にMATLAB/Simulink提供
2015年4月16日
-
ブイキューブ/宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校が「V-CUBE」ミーティング採用
2015年4月8日
-
NEC/港区教委に効率的な情報共有実現する情報システム基盤納入
2015年4月7日
-
アライドテレシス/ITインフラ構築を支援する無線LANアクセスポイント等提供
2015年4月7日
-
AXSEED/MDM「SPPM2.0」、閉域網でのWindows8.1管理に対応
2015年4月7日
-
シード/2015年の国内ビデオコミュニケーション市場、前年比104%に
2015年4月2日
-
チエル/双方向授業を実現するタブレット対応授業支援システム
2015年3月31日
- SCSK/WAN高速化ソフトウエアの販売開始(2015年3月27日)
- システム・テクノロジー・アイ/HTML5をサポートしたeラーニングコンテンツ変換ツール(2015年3月25日)
- MathWorks/東京工業大学が数値計算ツールMATLAB/Simulink導入(2015年3月24日)
- AXSEED/ALSIと協業しクラウド型Webフィルタリングサービス開始(2015年3月18日)
- 日立公共システム/茨城県 庁内行政情報システムのIT基盤を構築(2015年3月18日)
- 日立公共システム/大学向け授業支援システムを日立のソリューションに統合(2015年3月11日)
- FCEエデュケーション/eポートフォリオ研修会14日開催(2015年3月10日)
- NTTデータ/町田市立図書館の次世代図書館情報システムを構築(2015年3月6日)
- チエル/授業支援プラットフォームをバージョンアップ(2015年3月5日)
- 金城学院大学/英語教員向けの「CALLセミナー」を3月愛知県で開催(2015年2月23日)
- アシストマイクロ/クラウドベースの学習管理システム4月に提供(2015年2月19日)
- TOKAIコミュニケーションズとサンロフト/クラウド型園児管理システムを発売(2015年2月19日)
- サイトビジット/資格試験対策のクラウド化を実現した学習システム(2015年2月19日)
- NTTコムウェア/不適切コンテンツを識別するシステムのトライアル開始(2015年2月10日)
- 富士通/タイの学校に協働学習や個別学習を実現する教育支援システム構築(2015年2月5日)
- パナソニックST/クラウド型教育プラットフォームに動画配信機能を追加(2015年2月5日)
- 大手前大学/簡単な質問から最適な学びをシミュレーション(2015年2月2日)
- ジェクシード/文書スマート化ソリューションにMCM追加(2015年2月2日)
- 普連土学園/4月から全校でMoodle導入(2015年1月30日)
- アイキューブドシステムズ/佐賀県庁、デバイス管理・運用環境基盤にCLOMO採用(2015年1月29日)
- IIJ/著作権管理技術のオープンスタンダードを採用したDRM(2015年1月27日)
- 東京工科大学/最新のクラウド技術を使って学生が構築した学内システム(2015年1月22日)
- ワッセイ/教育センター向け集中運用管理システムを発売(2015年1月21日)
- SOBAプロジェクト/教育機関向け個別指導システムのブラウザ版をリリース(2015年1月20日)
- シカタ/クラブ活動に特化したウェブサービス(2015年1月16日)
- 大分県/学校総合成績管理システム改修業務委託の入札公示(2015年1月15日)
- NEC/コロンビアで学校など648カ所にICTルーム構築(2015年1月9日)
- パナソニックST/学習管理システムの初期費用10万円が無料になるキャンペーン(2015年1月8日)
- NTT西日本ほか/マラソン大会などで活用できるイベント運営サポートサービス(2015年1月8日)
- ネットワンシステムズ/岐阜県公立学校の共通仮想基盤と遠隔研修システムを構築(2015年1月7日)