- トップ
- ズームイン
RSS
ズームイン
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第18回】実社会とつながる数学の授業(2022年11月10日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第17回】ICTで教員間コミュニケーション(2022年10月18日)
- MEXCBTとEdTechの連携で本格的な教育DXへ 教育DXの柱となるMEXCBT ── クラウド技術で日本の教育が変わる(2022年9月26日)
- 子どもたち主体の横断的データ活用を~「MEXCBT」連携を皮切りに、学習eポータル+AI型教材「Qubena」が目指すもの(2022年9月22日)
- 新価値を創造する力クリエイティブ・デジタルリテラシーとは/Adobe Education Forum 2022 未来をつくる教育のDX(2022年8月29日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第16回】高校「情報科」のいまとこれから(2022年8月24日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第15回】生徒の声を可視化!(2022年7月8日)
- マイクロソフトが提唱する教育のセキュリティとデジタルセーフィティ/「あなたの学びが、未来を創る」EDIXリポート(2022年6月15日)
- リアル/オンラインの学びを円滑に!次世代コミュニケーションツール【MAXHUB】を使えば ストレスフリーな授業運営が可能(2022年6月13日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第14回】低学年児童×ICT(2022年6月8日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第13回】BYODにおけるICT活用法(2022年4月21日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第12回】iPadで学びに動きを!(2022年3月25日)
- 教育現場のニーズに合う「Yubi Plus」の二要素認証 ~とにかく簡単で先生の負担を少なく高度なセキュリティを~(2022年3月7日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第11回】Apple認定校のICT活用とは?(2022年2月28日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第10回】iPadでオリジナルのAR教材を!(2022年1月26日)
- 情報活用能力を育む授業とデジタル・情報活用検定「Pプラス ジュニア」/鹿児島大教育学部附属小学校(2022年1月24日)
- 元教員とひも解く ~「文科省のガイドライン改定」で大幅に変わるICT環境の姿とは?(2022年1月21日)
- GIGAスクールあるある「先生! パソコンが遅くて調べものが進みません」にどう対処すればいい ?(2022年1月7日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第9回】苦手教科×ICT(2021年12月22日)
- 「先生の創造性」を発揮できる学校ICT(2021年12月8日)
- Adobe Creative Cloudを活用したマスクデザインプロジェクト、地域社会が求めるスキルにつながる/那珂湊高等学校商業科(2021年11月26日)
- 科学教育振興を目的とした小学校、中学校、高等学校などの取り組みを支援する民間の助成事業/中谷医工計測技術振興財団(2021年11月26日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第8回】図工専科教員に聞く(2021年11月22日)
- 教育の特色とICT活用をめぐる対談/桐光学園中高×国立音楽大学附属中高(2021年11月17日)
- ビジネスで活躍するインフラエンジニアを教育機関で育成。「岩崎学園 RedHatアカデミー特別講義」が見据える未来とは(2021年11月1日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第7回】インクルーシブ教育(2021年10月21日)
- 子どもの近くで授業ができる!先生端末の活用例/奈良県川西町教育委員会(2021年9月27日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第6回】シェアから生まれる学び(2021年9月17日)
- GIGAスクール環境におけるタブレット端末とロイロノートを使った多読多聴教材(スカラスティック)の導入事例/京都教育大学附属京都小中学校(2021年9月7日)
- 未来を切り拓き新たな価値を創造する力を育む高等教育を考える/Adobe Education Forum Online 2021(2021年8月26日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第5回】「勉強」vs「遊び」(2021年8月13日)
- なぜ教員を辞めてマイクロソフトに? ~教育業界を変えるために選んだキャリア~【後編】(2021年8月12日)
- なぜ教員を辞めてマイクロソフトに? ~教育業界を変えるために選んだキャリア~【前編】(2021年8月12日)
- 組織的なICT活用を考えられていますか?「小金井モデル」の確立に向けた取り組み(2021年8月4日)
- コロナ対策と対面授業をどう両立させるか? 効果的な「ハイブリッド授業」の在り方を探る(2021年7月26日)
- ベネッセがAIによるスピーキング評価支援ソフトを開発/ 教育のデジタル化を牽引する戸田市で英語パフォーマンステスト実施(2021年7月23日)
- 続・iPadではじめる!先生のためのICT入門講座 【第4回】Google Workspaceで情報共有(2021年7月13日)
- 将来も役立つWindows、高校生1人1台端末の失敗しない選び方(2021年6月23日)
- GIGA2年目以降こそ必要なICT予算とは(2021年6月15日)
- 「学びを変える、ミライを創る」/御殿場西高等学校のICT教育(2021年6月14日)