- トップ
- 入札
RSS
入札
-
IPA、ポータルサイト「マナビDX」の改修業務に係る一般競争入札
2024年10月29日
-
長崎・南島原市、「GIGAスクール対応教育用端末」納入業者の入札を実施
2021年11月9日
-
沖縄・久米島町、「GIGAスクール充電保管庫配備」の一般入札申請18日まで
2021年10月13日
-
市川市、GIGAスクール用タブレット6000台の再設定業務の入札参加14日締切り
2021年10月8日
-
青森・弘前市、学校ICT活用業務委託業者の「公募型プロポーザル」を実施
2021年8月17日
-
横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募
2021年1月26日
-
神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示
2021年1月26日
-
北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託
2021年1月26日
-
京都府舞鶴市、ICT支援員配置業務入札公示
2021年1月26日
-
沖縄県那覇市、GIGAスクールソフトウェア提供に関する賃貸借契約の入札
2021年1月26日
- 富山県立山町、ICT教育サポーター配置業務に係る公募型プロポーザル実施(2020年7月7日)
- 大阪・羽曳野市、「GIGAスクール校内通信ネットワーク整備事業」を公募(2020年4月24日)
- IPA、オンライン講習教材開発業務に係る一般競争入札を告示 7日に説明会(2019年10月2日)
- 総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」で19件を選定(2017年3月30日)
- 文科省「次世代の教育情報化推進事業」調査研究の入札告示(2017年3月14日)
- 草津市が2369万円でICT支援員配置に向けプロポーザル(2017年3月14日)
- 熊本市、ICT支援員の委託事業者を再度募集(2017年2月27日)
- 熊本市がICT支援員配置のために委託先公募(2017年2月13日)
- 港区が学校情報化アクションプランの策定に向け支援事業者を募集(2017年2月3日)
- 福岡県飯塚市が小学校でのオンライン英会話実施に向けプロポーザル(2017年2月1日)
- 1億9000万円で中学校にパソコン900台配備、宮城県富谷市がプロポーザル(2016年12月28日)
- 松江工業高等学校「CADシステム」一式の入札公示(2016年11月14日)
- 西東京市が小中学校ICT活用支援に向け約4000万円でプロポーザル実施(2016年10月18日)
- 徳島県、教育用PC入札公示(2016年9月23日)
- 葛飾区がICT支援業務の提案募集を開始(2016年9月21日)
- 西条市が約2億7000万円で中学へのICT機器設置工事の入札公示(2016年8月3日)
- 佐賀県が中学校の学習用パソコン819台の入札公示(2016年7月26日)
- カシオ計算機、中高教員向け電子辞書等の活用セミナーを9月大阪開催(2016年7月21日)
- 山形県立北村山高校の情報教育用コンピュータ賃貸借等入札公示(2016年7月8日)
- 山形工業高校のハードウエア実習室用機器入札公示(2016年7月8日)
- 留萌高校の情報処理教育機器42台分の賃貸借契約を公示(2016年7月6日)
- 取手市、教育センターシステム構築業務のプロポーザルを実施(2016年6月14日)
- 総務省が「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」に係る提案公募(2016年5月27日)
- 葛飾区、2億2千万で区立小中学校の無線LAN構築に関するプロポーザル募集(2016年5月16日)
- 大分県教育情報化カンファレンス運営業務の入札公示(2016年4月20日)
- 大分県教委がシステム運用保守業務委託の入札を公示(2016年4月15日)
- 大分県教委がネットワーク運用保守業務委託の入札を公示(2016年4月15日)
- 南風原町が上限1960万でICT支援員委託事業のプロポーザル公募(2016年4月14日)
- 横浜市「校務用端末等ネットワーク(508カ所)設定変更業務」の入札を公示(2016年4月13日)
- 浦安市、上限1億3000万円で校内LAN再構築業務のプロポーザル実施(2016年4月6日)