2015年5月20日
第6回 教育ITソリューションEXPO(EDIX) 東京ビッグサイトで開幕
第6回 教育ITソリューションEXPO(EDIX)が20日、東京ビッグサイトで開幕した。会期は22日まで。
EDIXは、学校などの教育現場へ、デジタル教材や最新のIT技術を紹介し、導入促進につなげることを目的に、2010年にはじまった。以来、年々規模が拡大し本年は過去最多の620社が出展、教育委員会や地方自治体、小中高、大学、塾・予備校関係者など2万7000人の来場者を見込んでいる。なお本展は「学校関係者のみが入場可能」となっている。
今年の会場では、昨年まで多く見られた模擬授業スタイルが減少し、プレゼンテーションスタイルで製品・サービスの詳細まで伝えようとする姿勢が伺えた。
中には具体的な課題や希望を提示したり、具体的な導入プランの打合せを行うなど「商談風景」も見受けられた。
各ブースでは、様々なミニセミナーも開催しており、ふだん聞くとのできない専門家や教育関係者の生の声に接することができる。
日本最大級の教育IT専門展とあって、出展の人気は年々高まっており、会場入口では、早くも来年の出展申込みが始まっていた。
関連URL
最新ニュース
- LoiLo、滋賀県すべての県立高校でロイロノート・スクールを導入(2023年10月3日)
- 埼玉県戸田市、世界15カ国の教育関係者による小学校視察を受け入れ(2023年10月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道苫小牧市で提供を開始(2023年10月3日)
- イースト、履正社高等学校の辞書アプリ「DONGRI」活用事例を公開(2023年10月3日)
- アドビ、立命館とSociety5.0時代の人材育成目指し協定書を締結(2023年10月3日)
- 金融リテラシーのeラーニング講座「マネビタ~人生を豊かにするお金の知恵~」開講(2023年10月3日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2023」事前審査結果発表(2023年10月3日)
- Pikawaka、プログラミング学習サイト「Pikawaka」のリニューアルリリースを開始(2023年10月3日)
- グルーヴノーツ、社会人向け「DXラーニングプログラム」と小学生向け「デジタルものづくりワークショップ」を同時開催(2023年10月3日)
- すららネット、塾経営者向けにICT活用事例を紹介「秋期オンラインセミナー」開催(2023年10月3日)