2015年10月23日
ベストティーチャー/オンライン英会話サービスでETSの問題で学ぶレッスン開始
ベストティーチャーは22日、オンライン英会話サービス「ベストティーチャー」で、Educational Testing Service(ETS)からコンテンツライセンス許諾を受け、「TOEFL Junior Comprehensive対策コース」の提供を開始したと発表した。
本コースでは、ETSのサンプル問題『TOEFL Junior Sample Questions』に掲載されているオリジナル問題をもとにしたレッスンを提供する。
また、「ベストティーチャー」では、8月から、出版社や試験運営団体と提携してコースの開発に取り組んできた。
今回の提供で、文部科学省が推進する「聞く」「読む」「話す」「書く」という英語4技能試験対策を全7つ網羅することとなった。
関連URL
最新ニュース
- プロの視点 「みんなのブログ」/みんなのコード竹谷正明の「学校にモダンブラウザを!」(2019年2月17日)
- テクノロジア魔法学校、学割キャンペーンを期間限定で実施(2019年2月15日)
- 「朝日新聞デジタル・海外朝刊PDF版」のサービス開始(2019年2月15日)
- ヒューマンアカデミー、「スポーツアナリスト養成講座」3月開講(2019年2月15日)
- 人とデータを結ぶプラットフォーム「D-Ocean」、無料で提供開始(2019年2月15日)
- 約6割が「AIによる暮らしの利便性向上」を期待、ジャストシステムFastask調べ(2019年2月15日)
- ドローンレースを毎日開催、「スカイファイト・東京お台場」16日オープン(2019年2月15日)
- 駿河台学園、SATT、JDSCの3社が資本提携を視野に業務提携(2019年2月15日)
- ソニー、デジタル絵本のスタートアップ「MITSUGO Project」に支援提供(2019年2月15日)
- アイデム、今治市で子どもたちがとらえた“働く姿”の写真展 3月から(2019年2月15日)