1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. グラフィック分野のAI研究に向けてイラストデータを募集

2016年11月8日

グラフィック分野のAI研究に向けてイラストデータを募集

セルシスは7日、グラフィック分野のAI研究 (機械学習、ディープラーニング) に使うイラストデータの提供を募るキャンペーンを開催した。

content_top

グラフィック分野の機械学習研究では、元になる画像データの分析を行い、新たに画像を生成するルールやコツをAIに学習させるが、手本となる画像データは数が多いほど学習の精度が上がるため、多くの画像データが必要となるという。

提供された画像データは、同社によるグラフィックス分野の研究開発と早稲田大学基幹理工学部情報理工学科石川研究室の機械学習研究のみに利用し、それ以外の目的には一切使用しないとしている。また、提供した画像データが外部に公開されることもないとしている。

期間は11月7日から12月6日23:59まで。応募方法はキャンペーンサイトの専用フォームから画像データ (ラフ画・線画・着色画) をアップロードする。

なお、画像データの提供者から抽選で1名に、ワコムの液晶ペンタブレットを進呈。さらに、画像データの提供者で、応募サイトのURLをリツイートした人の中から、募集期間中、毎日 (月~金) 3名に1000円分のギフト券を進呈するという。

関連URL

イラスト応募の詳細

セルシス

 

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス