2017年8月9日
デジハリ、大手前大学に「デジタルハリウッドアカデミー」来春導入
デジタルハリウッドは8日、大手前大学通信教育部と業務提携し、同社のeラーニングを活用した授業活性化サービス「デジタルハリウッドアカデミー」を、2018年4月から同学に導入することを発表した。
大手前大学通信教育部は2010年の開設以来、eラーニングでの学習を基本とし、全科目完全自由選択制の導入など学びやすさを主眼に制度面の充実を図ってきたが、2018年度は学びやすさだけでなく、特に20代~40代の女性、デザインスキルを使った副業を始めてみたい人、Webデザイナーやコーダーとして仕事の幅を広げたい人、資格を取得してキャリアアップにつなげたい人などに向けて、仕事や職につながる科目を意識したカリキュラムを編成する。
デジタルハリウッドは、仕事や職につながる科目群として「デジタルクリエイティブプログラム」を提供。Webデザイン分野、Webライティング分野、映像制作分野のeラーニングコンテンツを提供する。また、デジタルハリウッドの求人・仕事情報なども提供することで科目修了後のサポートも行う。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.114 八千代松陰中・高 井上 勝 先生(後編)を公開(2023年3月20日)
- ガールスカウト日本連盟、女子中学生対象の半導体とエンジニアリングのSTEM教育プログラムイベント(2023年3月20日)
- 鹿児島高専、鹿児島県警から出前講座に尽力した学生へ感謝状授与(2023年3月20日)
- 受験勉強、7割以上が後悔あり「勉強時間が少なかった」「始める時期が遅かった」=武田塾調べ=(2023年3月20日)
- チエル、「CHIeru Magazine」2023春夏号を学校関係者に無料配布(2023年3月20日)
- LINE×和歌山県警・和歌山県教委、SNSでの犯罪被害防止に中高生向け教材を共同で開発(2023年3月20日)
- 西尾市、高校生向け「ものづくり企業工場見学」を産官学連携で実施(2023年3月20日)
- 企業のメールセキュリティの取り組み「脱PPAP」約7割と過渡期 =サイバーソリューションズ調べ=(2023年3月20日)
- ワオ高、ワオ高生に聞いたオンライン高校のリアルな生活実態の調査レポート(2023年3月20日)
- zero to one×東北大×昭和大、対話型AIを使った「AI模擬患者」の開発に着手(2023年3月20日)