- トップ
- 企業・教材・サービス
- IT&BASIC Japan、日本法人設立1周年記念キャンペーン
2018年10月31日
IT&BASIC Japan、日本法人設立1周年記念キャンペーン
IT&BASIC Japanは30日、日本法人設立1周年を記念して、3カ月間の無料お試しキャンペーンを実施すると発表した。
同社は教育・イベント向けライブ・コミュニケーションサービス「SYMFLOW」を開発、提供している。
「SYMFLOW」は、教育、セミナー、放送、イベントなどの現場で、スマートフォンおよびタブレット機器からアプリの設置なしで、アンケートや質疑応答、資料のシェアがリアルタイムでできるビッグデータ分析基盤クラウドサービス。従来の方法に比べて、さまざまな形のアンケートやQ&Aができ、速い集計で結果がすぐに確認できるという。
韓国では2015年にリリースされて、サムソン電子、LG、現代、SKグループといった大手企業の企業研修や社員教育で導入されているほか、中小規模の発表会や講演、シンポジウムなどで幅広く活用されているという。日本法人のIT&BASIC Japanは昨年11月に設立され、今年から本格的に事業を展開している。
11月1日~12月31日のキャンペーン期間中にEメールや電話などで申し込んだ顧客を対象に、最大200名までの参加者規模で利用できるアカウントを1つ、機能制限なしで無料提供する。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.356 新渡戸文化高等学校 (後編) 2年生 髙橋ほのみ さんを公開(2023年3月29日)
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- 23年卒 3月卒業時点の就職内定率は96.8%で、前年同水準 =就職みらい研究所調べ=(2023年3月29日)
- 制服のリユース、中高生の8割以上が賛同するも、「利用したい」は約5割=カンコー学生服調べ=(2023年3月29日)
- 新入社員研修 対面研修実施企業は前年比+12%で約5割に増加 =manebi調べ=(2023年3月29日)
- 祖父母に援助してほしいもの1位「ランドセルなど入学・入園に必要なもの」 =千調べ=(2023年3月29日)
- アオバ、「国際バカロレア認定校・候補校」のプログラム数が200校に(2023年3月29日)
- 産業能率大学、DX人材育成の課題が丸わかり特設サイト「DX人材育成のすすめ」公開(2023年3月29日)
- 超小型衛星「KOSEN-3」、JAXAの革新的衛星技術実証5号機の実証テーマに決定(2023年3月29日)
- プログラミング教室「キッズラボ」、5歳からスタートできる入門コースを開始(2023年3月29日)