2019年2月22日
オンライン平和講座の成績優秀者を「この世界の片隅に」ゆかりの地に招待
広島県は21日、オンライン平和講座「広島から平和を考える」の理解度確認クイズの成績優秀者から抽選で20名を、特典ツアーに招待すると発表した。
アニメドラマ「この世界の片隅に」の舞台となっている広島・呉のゆかりの場所を、平和講座講師である東京大学大学院の藤原帰一教授と一緒にバスツアーでめぐるもので、藤原教授との昼食会も実施する。
対象として、理解度確認クイズ成績上位者の中から抽選で選ばれた20名を予定している。ただし、ツアー出発・解散場所のJR広島駅までの往復交通費は参加者の負担となる。理解度確認クイズの回答締切は3月21日。ツアーの実施予定日は6月15日で、当選者には事務局からメールで通知する。
オンライン平和講座「広島から平和を考える」では、引き続き、受講者を募集している。講座登録締切は3月29日まで。
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)