- トップ
- 企業・教材・サービス
- ピーアンドアイ、AIがプレゼンテーションを客観評価する「プレトレ」発売
2019年6月4日
ピーアンドアイ、AIがプレゼンテーションを客観評価する「プレトレ」発売
ピーアンドアイは、AIがプレゼンテーションを客観評価する事業者向けサービス「プレトレ」を、1日から提供開始した。
プレゼンテーション・トレーナー「プレトレ」は、プレゼンテーション動画やスライドをアップロードするだけで、AIが客観評価の結果をユーザに返す評価サービス。
「プレトレ」にアップロードされたプレゼンテーション映像をもとに、複数の評価軸でプレゼンテーションを分析・評価する。
主観的になりがちなプレゼンテーション評価も、AI判定の「プレトレ」なら客観的でブレないものになる。
プレゼンテーション動画をアップロードすると、クラウド上のAIが判定し複数の評価項目でスコア化する。
動画全体のスコア化の他に、評価項目を時系列のグラフ表示で可視化するため、ユーザは動画を見ながらプレゼンテーション印象度を把握できる。
プレゼンの流れやメリハリなどプレゼンテータの想定した意図と、AIが判定した評価値とのギャップを解消する事で、プレゼンテーション能力向上を後押しする。
教育事業者など、プレゼンテーションの評価を行う機会が多い事業者、セールス担当者を有する企業のほか、営業担当者向けのトレーニングなどで活用できる。
価格は、動画の長さに応じた金額プラン(月額使用料)体系。スライド解析サービスは、動画解析サービスのオプションとして提供する予定。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)