- トップ
- STEM・プログラミング
- エンライズ、Webプログラミングスクール『ITCE Academy 仙台校』を開校
2019年6月25日
エンライズ、Webプログラミングスクール『ITCE Academy 仙台校』を開校
エンライズコーポレーションは24日、 Webプログラミングスクール「ITCE Academy 仙台校」を、7月1日に開講すると発表した。
同アカデミーでは、IT企業・ベンチャー企業に特化した、先端IT人材育成型の就職・転職支援サービスを提供する。「手に職つけたい」「知識や技術を身につけて、人の役に立つ仕事をしたい」「成長性のある業界で働いていきたい」と考えている、日本全国の熱意ある若者を対象に、IT技術の習得と就職・転職活動のサポートをするという。
ITCE Academyの運営元であるエンライズコーポレーションは、社内にITエンジニア専門の育成部門を設け、独自のカリキュラムを導入し、これまでに200名以上の若手を採用・育成してきた実績がある。同アカデミーは、その育成ノウハウを詰め込んだ内容となっている。
仙台校の開校に伴い、新しく開発した実践を交えた高度なカリキュラムにより、強い基礎力を身に付けられるWebプログラマー育成講座を開催し、希望する企業への就職・転職をサポートする。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月8日)
- 25卒学生の8割以上が「就活の早期化を感じる」と回答 =ジェイック調べ=(2023年12月8日)
- Yahoo!きっず、子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表(2023年12月8日)
- 「キャリア教育プログラム」 89%以上の学生の「貢献欲求」や「成長意欲」の向上に寄与 =エン人材教育財団調べ=(2023年12月8日)
- 学費はどこまで無償にする?大学まで? =ポリミル調べ=(2023年12月8日)
- コスモ、滋賀大学の学生に1カ月間のインターンシップなどを実施(2023年12月8日)
- 金沢工大、時間・空間の制約を超越した「未来型の教材」をMatterportのデジタルツインで開発(2023年12月8日)
- NTT東日本 北海道事業部、札幌市立八軒小で出張授業「ネット安全教室」を開催(2023年12月8日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け「生成AIリテラシー教材」提供開始(2023年12月8日)
- わかるとできる、小学生対象のプログラミング教室「スクラッチ講座」を開始(2023年12月8日)