- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研プラス、センター試験&2次対策向けに「冬期直前特訓パック」を配信
2019年11月11日
学研プラス、センター試験&2次対策向けに「冬期直前特訓パック」を配信
学研プラスは8日、センター試験・2次対策の仕上げにあたる冬期直前期に、難関大志望者がやるべき講座をコンパクトにまとめた「冬期直前特訓パック」の配信を始めた。
この特訓パックは、受験生に残されたわずかな時間に、「せめてこれだけは押さえてほしい」という内容を、1パック7日間という最小限のボリュームの講座に絞り込んだ。受講可能期間は90日間。
また、受験生がつまずくポイントにスポットを当てた、厳選した科目別パッケージで、受講すれば得点アップに直結するものばかり。
具体的には、「目指せ9割!センター試験対策特訓パック」と、「短期集中!国公立2次・私大対策特訓パック」の2つをラインナップ。
「センター試験対策パック」は、攻略に必要な偏りのない知識と的確な正誤の判断力に重点を置き、演習講座中心に組み立てられている。このパックで速習し、正答率9割以上を目標に仕上げをする。
「国公立2次・私大対策パック」は、実戦演習を通じてどんな出題にも対応できる力を養うべく、科目別に演習講座や分野別講座のパッケージをラインナップ。各大学の独特な出題形式になれるように作られている。
関連URL
最新ニュース
- 日本標準、GIGAスクール構想に対応したオンライン教材配信システム「StudyPot」を開発(2021年3月2日)
- アドビ、高校の教育ICT化推進のための実証研究を都立校で開始(2021年3月2日)
- Study Valley、経産省・未来の教室の「STEAMライブラリー」のサイトを公開(2021年3月2日)
- JAL、経済産業省の「STEAMライブラリー」向けに教育コンテンツを開発(2021年3月2日)
- Barbara Pool、SDGsの「水」を学ぶSTEAMコンテンツを開発(2021年3月2日)
- IoTボールで選手データ分析や管理が可能な「アスリーテック for TEAM」を提供開始(2021年3月2日)
- CIE、アクセンチュアと連携し「CIEマッチングウェブ」を公開(2021年3月2日)
- ヴイストン、LiDAR搭載の学習用小型ロボット ライトローバー 出荷開始(2021年3月2日)
- ジェイシー教育研究所、小学生・保護者対象「SDGs×探究型学習フェア」を21日開催(2021年3月2日)
- 湘南工科大、「SITテックフェス」で高校生向けゲームやロボットの制作体験を実施(2021年3月2日)