- トップ
- 企業・教材・サービス
- ビーガル、デジタルブッククラウド「Wisebook」教育関係者向けに無償提供
2020年4月10日
ビーガル、デジタルブッククラウド「Wisebook」教育関係者向けに無償提供
ビーガルは9日、新型コロナウイルスの影響で生徒の自宅学習が緊急の課題となっている教育関係者を支援するため、デジタルブック制作・配信サービス「Wisebook Cloud」を教育教材配信システムとして無償提供すると発表した。
Wisebook Cloudは、手持ちのPDFファイルを2ステップの操作でデジタルブック化し、一般公開/限定公開を選択してWeb配信できるクラウドサービス。本などの紙媒体をデジタルブック化するだけでなく、事前に撮影したレクチャー動画を添付することや、目隠し機能を使った簡単なテストを配信することもできるなど、多くの機能を持ち合わせている。また、プリント類の配布などにも利用できる。
例えば、教材PDFをWisebookでデジタルブック化して配信すると、ライブラリに本棚のように教材が並ぶようになる。教材は生徒ごと、教材ごとに配信範囲を選べるようになっており、生徒は自分向けの教材一覧から学習したいものを開いて学習を進められる。
今回、4月13日~来年9月30日まで(情勢に応じて期間延長を検討)、国公立・私立の幼稚園や小中高等学校、教育支援を行っているNPO法人、ボランティア団体を対象に、Wisebook Cloud 10Gプラン(約5000ページ相当/複数冊子掲載可)を無料で提供する。
関連URL
最新ニュース
- 小中学校のICT活用の事例を学べる「チエルマガジンセミナー2023春夏」4月16日開催(2023年3月31日)
- 学習eポータル+AI型教材「Qubena」、徳島県上板町の全小中学校5校へ導入(2023年3月31日)
- カタリバ×群馬県、外国にルーツを持つ高校生のキャリア支援で連携協定(2023年3月31日)
- 都立中高向けに生徒の健康状態を見える化する「都立学校版コンディションレポート」を導入(2023年3月31日)
- 校則見直し、教員の9割以上が「生徒の意見をきくことで学校をより良くできる」=カタリバ調べ=(2023年3月31日)
- 小中学生の約7割が新学期からも「マスクを着用する」と回答 =ニフティ調べ=(2023年3月31日)
- 保育士の採用担当者の約9割が保育士採用のために「保育施設のPRが必要」と回答 =子ねくとラボ調べ=(2023年3月31日)
- リンクトイン・ジャパン、LinkedInラーニングで若手社会人が学んでいるコース トップ10(2023年3月31日)
- 立命館大学、英語授業に機械翻訳とChatGPT を組み合わせたサービスを試験導入(2023年3月31日)
- メガネのZoff、埼玉・川口市立小学校で「目の健康」に関する出張授業を実施(2023年3月31日)