- トップ
- 企業・教材・サービス
- インプレッション、オンラインで安全に楽しく英会話できる「オンライン英会話カフェ」
2020年4月25日
インプレッション、オンラインで安全に楽しく英会話できる「オンライン英会話カフェ」
インプレッションが運営する「英会話カフェ&スクールChoice」は、オンラインで実施する英会話カフェのサービス提供を22日から開始した。
従来から店舗で実施していた英会話カフェのオンライン版。オンライン英会話カフェでは、トランプやクイズなど、毎回特定のゲームを用意している。そのゲームを通して「カードを山に捨てる」「あと2ポイントで同点になる」「上がり!」等のゲームで使う英単語を自然に身に付けることができる。
通話は無料ビデオ通話ツール「ZOOM」を使う。ZOOMはインターネットに繋がったスマホ・タブレット・PCのいずれかがあれば無料で使え、場所を問わず気軽に参加することができる。
初めてオンライン英会話カフェに参加する人は、お試しとして無料で参加することができる。
オンライン英会話カフェ費用は、1回1200円、6回チケットが6000円、13回チケットが1万2千円。価格は税込み、支払い方法はクレジット決済かコンビニ決済を選択できる。
関連URL
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)