- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学習塾向けオンライン英会話「スタディラボ」、新サービス「GeT」をリリース
2020年5月22日
学習塾向けオンライン英会話「スタディラボ」、新サービス「GeT」をリリース
学習塾向けオンライン英会話「OLECO(オレコ)」を販売するスタディラボは21日、学習指導要領に対応し、受験に役立つマンツーマンオンライン英会話「GeT(ゲット)」の提供を開始すると発表した。
「GeT」は、これまで同社が提供してきた子ども向けオンライン英会話が1レッスン25分だったのに対し、新たに15分版のサービスになっている。
低学年の利用や1人当たりのレッスン回数の大幅な増加を見据えたもので、質の高いレッスンを、より低価格で提供することで小規模学習塾にとっても導入しやすいというメリットがある。
また、新型コロナウイルスの影響を受けている子どもたちの「学び」を継続できるよう、自宅でもレッスンを受けられるオンラインシステムにした。
「GeT」は、従来商品の「OLECO」と同様の質の高いレッスンが、1レッスン15分で790円という低価格で受けられる。講師には、厳しい基準を満たし、テストに合格した外国人講師だけを採用。
学習塾専用のオンライン英会話サービスなので、面倒な生徒登録やレッスン予約は専用サイトから簡単にできる。当日のレッスン開始30分前のキャンセルや振替も可能。
万が一、レッスン中にトラブルがあった場合、日本人スタッフも同席しており、連絡も速やかに取れ、安心して導入できる。
また、新型コロナウイルスの影響を受けている学習塾に、速やかな導入が図れるよう、導入費用の無料キャンペーンも展開。加盟金のほか、スタート初期の保護者会や体験会を行う際のシステム使用料が無料になる。
関連URL
最新ニュース
- 受験のジンクスやおまじない・げん担ぎ、約半数が「気にしない」=ナビット調べ=(2023年2月6日)
- 河合塾、国公立大二次試験と私立大入試の解答速報をWebで公開(2023年2月6日)
- LoiLo、「ロイロ認定ティーチャー」2022年度「後期」の審査受付3月から開始(2023年2月6日)
- コドモン、大阪府茨木市の保育所・認定こども園等の20施設に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- コドモン、福井県あわら市の市立認定こども園に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- 国立高等専門学校機構、次世代基盤技術教育のカリキュラム化推進のため動画を公開(2023年2月6日)
- 高知高専、セキュリティスキル獲得を目指し「K-SECトップオブトップス講習会2022」実施(2023年2月6日)
- N/S高・N中等部、2月実施の特別授業を発表(2023年2月6日)
- TECH.C.×スマホスピタル、産学連携教育で学⽣がPR動画を制作(2023年2月6日)
- 武蔵野大学、サイバー空間で歩行感覚を体感しながら鑑賞できる美術館の内覧会(2023年2月6日)