- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「CLIP STUDIO PAINT」、日本HPの新製品パソコンなど全9シリーズに採用
2020年12月9日
「CLIP STUDIO PAINT」、日本HPの新製品パソコンなど全9シリーズに採用
セルシスは8日、イラスト・マンガ・アニメーション制作ツール「CLIP STUDIO PAINT」が、日本HPが同日に発表したペン付きノートPCの新製品4シリーズと既存製品5シリーズを合わせた全9シリーズに採用されたと発表した。
8日発表の新製品のうち、ペン同梱モデルのすべてに「CLIP STUDIO PAINT」がバンドルされた。
「Spectre x360 13-aw2000」、「Spectre x360 14-ea0000」、「ENVY x360 15-ed1」シリーズには、4096段階の筆圧検知と傾きに対応し、より自然でスムーズなライティングを可能にするHP MPPアクティブペンが同梱。
「Spectre x360 13-aw1000」には1024段階の筆圧検知と傾きに対応するHP Spectreアクティブペン2が同梱する。ペン先と画面本体は適度な摩擦で滑りにくく、紙の上に描いているような描き心地。
また、既存製品のシリーズでは、HP MPPアクティブペン同梱の「Spectre x360 15-eb0」、Spectreアクティブペン2同梱の「Spectre Folio 13-ak1」、オプションでペンに対応する「ENVY x360 15-ee0」、「ENVY x360 13-ay0」、「Pavilion x360 14-dw1」シリーズにもCLIP STUDIO PAINT がバンドル。
これら対象パソコンには、「CLIP STUDIO PAINT PRO 1デバイスプラン(6カ月ライセンス)」が標準でバンドル。バンドルされる機種の発売日、商品情報については、今後更新される日本HPのサイトに掲載。
関連URL
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)