- トップ
- 企業・教材・サービス
- 三井不動産レジデンシャル、小学生向けオンライン「ブレイキン教室」を23日開催
2021年2月12日
三井不動産レジデンシャル、小学生向けオンライン「ブレイキン教室」を23日開催
三井不動産レジデンシャルは、同社主催の「WANGAN ACTIONスポーツアカデミー」で小学生向け「ブレイキン(ブレイクダンス)教室」を23日にオンラインで開催する。
WANGAN ACTIONスポーツアカデミーは、湾岸エリアに在住・在学する小学生を対象として、一流アスリートによるコーチングで楽しくスポーツに挑戦するワークショップで、スポーツを通じた地域交流の活性化を目的としている。
16回目となる今回は、パリオリンピック正式種目にもなったブレイキンと呼ばれるダンスバトル競技を通じて、自由に体を動かすことの楽しさを体感するとともに、それぞれの個性・表現を認め合い、自分らしさを発信する大切さを学んでもらう。
講師には、ブレイクダンスの世界大会「Battle of the Year」で2位になったこともある石垣元庸さんと、世界大会で50回以上の優勝経験を持つ福島梨絵さんを招き、本格的なダンスの楽しさを提供する。
開催は2月23日(火・祝)第1回11:00~12:15/第2回14:00~15:15。ともに同じ内容となる。対象は「三井のすまいLOOP会員」(小学生の子どもと保護者)限定100組。参加は無料。Zoomを活用したオンライン教室で実施する。申込は「三井のすまいLOOP会員」あてに送付されるメルマガから。締切は2月14日(日)。
関連URL
最新ニュース
- スタディプラス、教育のDXがコンセプトの電子書籍「EDX BOOKS」の特別増刊号を発刊(2021年3月9日)
- 22年卒大学生の半数以上が夏前から就職活動の準備を開始 =マイナビ調べ=(2021年3月9日)
- CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始(2021年3月9日)
- TSM、バーチャル・パフォーマーコースを4月から開講(2021年3月9日)
- ベルエポック美容専門学校、人材ニーズが高まる「3Dモデリスト」養成を開始(2021年3月9日)
- U-22プログラミング・コンテスト2021応援団の募集開始(2021年3月9日)
- 全国小中学生プログラミング大会のグランプリほか受賞者が決定(2021年3月9日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者が決定(2021年3月9日)
- 毎日新聞社、オンラインイベント「新聞印刷工場見学ツアー」を28日開催(2021年3月9日)
- キッズシーズ、福島・南相馬市から全国の子どもたちに無料オンライン授業を28日開催(2021年3月9日)