- トップ
- 企業・教材・サービス
- ファンケル美健、学生対象に千葉工場の「オンライン見学」を開始
2021年6月22日
ファンケル美健、学生対象に千葉工場の「オンライン見学」を開始
ファンケルの完全子会社「ファンケル美健」は、ファンケルの無添加化粧品の基幹工場「ファンケル美健 千葉工場」で、22日から、「オンライン工場見学」を開始する。
同工場では、新型コロナの影響で、昨年2月から工場見学を休止していたが、小学校などから再開を望む声が多く寄せられたため、今回、企画から動画制作まですべてを同工場の従業員自らが手作りした「オンライン工場見学」を始めることにした。
当面は学生を対象に実施し、今後、一般の団体客からの申し込みも受け付ける予定。
オンライン工場見学では、昨年3月に稼働を開始した、3秒に1本売れている同社のスター製品「マイルドクレンジング オイル」専用の生産工場を、工場見学では初めて公開する。高速一貫ラインで1分間に180本の速度で製造する様子を動画で見学できる。
また、通常の見学通路では見ることができないアングルでの製造風景や、医薬品製造が可能なほど清潔な環境のもとで製造されるファンケルの無添加スキンケアへのこだわりを見学通路からライブ映像で紹介。同社従業員自らが登場して内容を伝える。
「オンライン工場見学」概要
開始日:6月22日(火)~
実施方法:オンライン会議システム「Zoom」を使用したライブ配信
見学内容(約40分):ファンケルの無添加化粧品ができるまでの様子を、同社従業員自らが制作した動画と一部ライブ配信を交えながら案内。見学後には質問に答える時間もあり
参加方法:電話(04‐7155‐0011)による受付(9:30~16:30)
注意:
・企業サイト内の「見学ツアーのご案内」からは申し込めない
・学校からの申込みだけ受付け。一般の団体からの申込みは秋ごろから開始予定
詳細
関連URL
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)