- トップ
- 企業・教材・サービス
- リクルート、「スタディサプリ ENGLISH」全コースに初学者向け基礎リスニング講座を追加
2021年9月17日
リクルート、「スタディサプリ ENGLISH」全コースに初学者向け基礎リスニング講座を追加
リクルートは16日、同社のオンライン学習サービス「スタディサプリ ENGLISH」の全コースに、新たに基礎リスニング講座を追加したと発表した。
「スタディサプリ ENGLISH」は、新日常英会話コース/TOEIC L&R TEST対策コース/ビジネス英語コースを展開。
ユーザーから、英語の「リスニング」について、「入門者向けの勉強法が知りたい」「英語の独特な発音など、聞き取りにくいところを解説してくれるコンテンツが欲しい」などといった要望が出ていたことから、9月15日から、全コースに基礎リスニング講座を追加することにした。
基礎リスニング講座概要
対象:英語学習初学者(TOEIC L&R TEST500点が目安)
特長:
①チェック問題(ディクテーション)で聞き取りが難しいところを確認
②動画による講義で音声変化のポイントを確認
③ディクテーションとリピーティングで聞き取る練習
担当講師:サマー レイン(米国シアトル出身。2012年に早稲田大学卒業。文科省奨学生として東京大学大学院に入学。現在、スタンフォード大学大学院で第2言語取得や英語教育を研究中。YouTubeチャンネル「サマー先生と英会話!」の登録者数は32万人を超える)
関連URL
最新ニュース
- コドモン、コロナ禍における保育施設の感染対策の実態調査結果(2023年12月11日)
- エッジ、読み書きが苦手なこどものオンライン居場所「メタ・エッジ」オープン(2023年12月11日)
- IIBC、「第15回 IIBC 高校生英語エッセイコンテスト」受賞者を表彰(2023年12月11日)
- エデュケーショナル・デザイン、「デジタネ」活用して小中学生が制作したゲーム作品13点を公開(2023年12月11日)
- タオ、「となりの放課後等デイサービスって、どんな学習支援をしているの?」15日開催(2023年12月11日)
- 関西学院高等部×Classi、「中・高生 探究の集い2023」に約300名が全国から参加決定(2023年12月11日)
- 第一ゼミナール、小中学生対象に意欲喚起講座「みらい」開催(2023年12月11日)
- 奈良市教育委員会、「多様な進路と学びを語る会」17日開催(2023年12月11日)
- コナミ、「桃鉄 教育版」に物件名や価格の編集ができる専用機能を追加(2023年12月11日)
- コニカミノルタ、大阪・箕面市の教育現場で「デジタル庁実証調査研究」を開始(2023年12月11日)