- トップ
- 企業・教材・サービス
- フリーランスWebクリエイター育成スクール「SLash」、第2期Web説明会の予約開始
2022年5月24日
フリーランスWebクリエイター育成スクール「SLash」、第2期Web説明会の予約開始
CRANKSは23日、7月1日から始まるフリーランスWebクリエイター育成スクール「SLash」の第2期に向けて、Web説明会の予約受付を開始した。
SLashでは、特定のスキルに特化した制作者でなく幅広い依頼に対応できるゼネラリストを育成するため、デザインやコーディング、WordPressなどの制作スキルから、ディレクションや商談、営業、見積もりや契約書の作成まで、「ひとりで完結できる」総合的なスキル向上ができる環境を用意する。
24名限定の少人数制を採用。オンラインコミュニケーションツール「oVice」を利用した「SLashラウンジ」というスペースで一緒に制作や仕事を進め、雑談を通して講師や仲間の存在を間近に感じながら学習することができる。
営業からデザイン、コーディング、ディレクション、WordPressなど、9つのカテゴリー120本以上の動画で幅広い知識を習得することができる。また動画視聴後にはプレゼンテーションの機会を設け、自分で言語化しアウトプットすることでWeb制作における提案力を鍛える。
第2期受講期間は7月11日~12月27日。5月27日・28日・6月1日・5日・10日・11日に事前無料Web説明会を実施する。
関連URL
最新ニュース
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 内田洋行、大阪教育大が全国初導入の360度没入型プロジェクター等で教員育成を革新(2025年4月14日)
- 内田洋行、石川高専のAI Career Tech Center設置に協力(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)