- トップ
- 企業・教材・サービス
- リアリゼイション、「eラーニング」ベンダー向け「IT導入補助金」の申請サポート開始
2022年6月22日
リアリゼイション、「eラーニング」ベンダー向け「IT導入補助金」の申請サポート開始
リアリゼイションは21日、「eラーニング」を販売するベンダー向けに、「IT導入補助金2022」の申請サポートプランを開始した。
同補助金は、中小企業・小規模事業者などが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助する制度。
今回の申請サポートプランは、「eラーニング」を販売するITベンダー向けのサービスで、同社の400社以上の実績をもとに、同補助金に採択されやすい申請内容づくりをサポートする。
同補助金のベンダーになった場合、「eラーニング」を販売する際、客に最大3/4の補助金が出る。つまり、客は通常の価格よりも安く商品を購入できるが、ベンダーは値下げせずに販売できる。
ベンダーになることはメリットがある反面、会社登録、「eラーニング」登録、申請などをしなくてはならないという煩わしさがある。今回のサポートプランは、こうした煩雑な工程を万全の体制で手助けする。
過去に審査員経験があるほか、補助金申請業務経験や中小企業診断士・行政書士などの有資格者が申請のサポートを行う。会社登録・ITツール登録は無料。
関連URL
最新ニュース
- 好きなOSを選択できるBYODで柔軟な1人1台端末/川崎市立川崎総合科学高等学校(2022年6月27日)
- Classi、セミナー「GIGA時代におけるこれからの学校教育を考える会」7月5日開催(2022年6月27日)
- コドモン、横浜市の市立保育所全61施設に保育ICTシステムを導入(2022年6月27日)
- IIBC、TOEIC L&R 世界の受験者スコアとアンケート結果を発表(2022年6月27日)
- 全国高校AIアスリート選手権「シンギュラリティバトルクエスト」の運営パートナー募集(2022年6月27日)
- ヤフー、「Yahoo!ニュース参議院選挙2022」特設サイトを公開(2022年6月27日)
- 今年の学校行事、小中学生の約7割が「実施予定」、中止が大半だった昨年から一転=キッズ@nifty調べ=(2022年6月27日)
- NTT東日本、調布市ほか2者と学校給食調理残菜再資源化と環境学習を実施(2022年6月27日)
- 角川ドワンゴ学園、一般向け個別指導の学習塾「N塾」を開始(2022年6月27日)
- 立命館大学、オウンドメディアで「『エシカル消費』って何をすればいい?」記事公開(2022年6月27日)