- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学習管理システム「CAREERSHIP」、「Yahoo!広告キャンパス」のプラットフォームに採用
2022年8月19日
学習管理システム「CAREERSHIP」、「Yahoo!広告キャンパス」のプラットフォームに採用
ライトワークスは18日、同社の学習管理システム(LMS)「CAREERSHIP」(キャリアシップ)が、ヤフーが運営する「Yahoo!広告キャンパス」のプラットフォームに採用されたと発表した。
「CAREERSHIP」は、大企業・グローバル企業の学習管理におけるニーズを網羅的に満たした機能があり、戦略的な人材育成を可能にする統合型の学習管理プラットフォームで、上場企業売上TOP100社では、47%の企業に導入されている(2021年4月現在、同社調べ)。
「Yahoo!広告キャンパス」は、オンラインでYahoo!広告の体系的な学習と認定資格の取得ができる無料ラーニングプログラム。各コースの学習完了後に認定資格試験に合格すると、Yahoo!広告の各サービスに関する知識を得たことを証明する認定証が発行される。
ヤフーは、「Yahoo!プレミアム広告」と「Yahoo!プロモーション広告」を「Yahoo!広告」へとアップデートしたことに伴い、従来の認定試験を見直して、Yahoo!広告を利用する広告主、代理店をはじめ、これから広告業務に従事する人に対して、知識の定着が効果的になるよう、学習と試験の両コンテンツを提供できるプラットフォームの構築を目指していた。
具体的なシステム選定にあたっては、①隙間時間を活用できるよう、マルチデバイスに対応していること、②試験合格時に認定証を自動で発行できること、③ヤフー側に開発リソースがかからないこと、④セキュリティ対策のため、社員がツールにログインする場合はSingle Sign On(SSO)できること―の4点を重視。
その結果、今回、プラットフォームとして「CAREERSHIP」の導入を決定した。
ヤフーでは現在、「CAREERSHIP」の教材作成機能「eStudio」を活用して、「Yahoo!広告キャンパス」で学べる学習コンテンツと認定試験を作成している。
「CAREERSHIP」概要
■学習コース
インターネット広告の基礎、Yahoo!広告検索広告、Yahoo!広告ディスプレイ広告
■認定試験
Yahoo!広告ベーシック、Yahoo!広告検索広告アドバンスト、Yahoo!広告ディスプレイ広告アドバンスト
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)