- トップ
- 企業・教材・サービス
- Udemy、「学びたいと教えたいをつなぐ。」ブランド広告キャンペーンを開始
2022年11月17日
Udemy、「学びたいと教えたいをつなぐ。」ブランド広告キャンペーンを開始
Udemyは16日、「学びたいと教えたいをつなぐ。」をテーマにしたブランド広告キャンペーンを開始した。
同キャンペーンでは、キャリアを育てたい、なりたい自分に近づけたいなどの理由で学びたいと考えている受講生と、自分の知識やスキルを共有したいと考えている世界中のあらゆる分野の実業家やプロフェッショナルである講師をつなげ、受講生が実践的で最先端のスキルを好きな時に好きな場所で学ぶことができることを、TVCMやキャンペーンサイトを通して発信していく。
また、キャンペーンサイトではUdemy講座の受講生の体験談や講師の想い、Udemyが選ばれる理由などを紹介。
今回のキャンペーンを通じて、学びたい人にはローカルとグローバルの両方の視点を持つ講師の学習体験の機会を提供し、また教えたい人には講座を通じて学びたい人と繋げ、フィードバックを通して講座を改善していく方針。
また、同社では、「ブラックフライデーセール」を11月18日~25日までの8日間、「サイバーセール」を11月27日と28日の2日間開催する。いずれのセールでも、個人的なスキルや専門的なスキルに関する様々な講座が、最大90%オフの価格で受講できる。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)