- トップ
- 企業・教材・サービス
- Gakken、算数学習アプリ「ドラゴンドリル ~さんすうワールド~」をリリース
2023年2月6日
Gakken、算数学習アプリ「ドラゴンドリル ~さんすうワールド~」をリリース
学研のグループ会社であるGakkenは、算数学習アプリ「ドラゴンドリル ~さんすうワールド~」を、2月14日にリリースする。
同アプリは、「せっかく夢中になったドリルなのに、すぐに解き終わってしまった…」という声に応えて開発。バトル形式の計算問題を解き、アイテムを集めてドラゴンを復活させる仕組みで、小1~4年生の算数の単元を網羅する。アプリは無料だが、全コンテンツの解放には800円(税込)必要。
また、2月23日には、「ドラゴンドリル 小4計算のまき」「同 小4漢字のまき」「同 小4文章読解のまき」「同 都道府県のまき」を発売する。定価は、各1045円(税込)。
「ドラゴンドリル」は、ドラゴンが沢山登場する「カッコよさ」を追求したドリルシリーズだという。特長は大きなキラキラシール。シールには、ジグソーパズルのピースのようにバラバラになったイラストが描かれていて、勉強を終えるたびに順番にシールを貼っていくと、最大15cm四方のドラゴンのイラストが完成する。
関連URL
最新ニュース
- 就活生はAIを活用するが、自らがAIに評価されることには後ろ向き =マイナビ調べ=(2025年7月17日)
- 英語学習の習慣化、「アプリの活用」が最も効果的=スキルアップ研究所調べ=(2025年7月17日)
- 英会話学習を途中で辞めた経験のある人の6割以上が「1年未満」=アイキューブ調べ=(2025年7月17日)
- 27年卒採用と連携可能なインターンシップ「実施する+検討」が半数に迫る =学情調べ=(2025年7月17日)
- Waffle、AI時代のテックリーダーを育てる「Waffle College」第4期テックキャリアコースを提供開始(2025年7月17日)
- atama plus、AI教材を活用した入試プログラムが大東文化大の26年度総合型選抜入試に導入(2025年7月17日)
- 東京学芸大学、「教員・教育支援人材育成リカレント事業」の受講生を募集(2025年7月17日)
- 教育AI活用協会、Interop Tokyoでの「教育AIサミット」開催レポート公開(2025年7月17日)
- 北九州市立大学、未経験からWEBプログラマ・DX人材へ 職業訓練プログラム(関東枠)募集開始(2025年7月17日)
- 「中高生 Ruby プログラミングコンテスト 2025」作品募集を開始(2025年7月17日)