2023年4月18日
Z会、無料セミナー「小学生のうちから身につけておきたいお金感覚と将来への考え方」5月開催
Z会グループのZ会ソリューションズは、小学生の親子を対象とした無料セミナー「小学生のうちから身につけておきたいお金感覚と将来への考え方」を、5月21日に、オンラインで開催する。
Z会では、同社の書籍「99%の小学生は気づいていない!?」シリーズの著者や監修者による詳しい解説や対談などのコンテンツを提供しており、今回のセミナーもその一環として開催。
同セミナーでは、生活経済ジャーナリストで文科省「消費教育アドバイザー」のあんびるえつこ氏と、東京大学公共政策大学院共催の「チャレンジ!オープンガバナンス」の推進に従事する奥村裕一氏の2人が登壇。
「お金の使い方によって社会を変えていくことができるって本当?」、「ICTやAIの発達で今の仕事がどんどんなくなるっていうけど、どうしたらいいの?」などといった疑問に分かりやすく答える。
また、アンケートに回答した参加者全員にコマツシンヤ氏のイラストが描かれたオリジナル壁紙をプレゼントするほか、抽選で10人にオリジナル図書カード(500円分)をプレゼントする。
開催概要
開催日時:5月21日(日)10:30~11:50
開催方法:オンライン(Zoom)
対象:小学生の子ども持つ保護者、小学生本人
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)