- トップ
- 企業・教材・サービス
- シュビキ、行動規範研修のための定額・見放題eラーニング発売
2023年5月22日
シュビキ、行動規範研修のための定額・見放題eラーニング発売
シュビキは18日、全社員を対象にした行動規範研修のための定額・見放題eラーニング・サービス「BISCUE LS 行動規範研修」(eラーニング300コース構成)を発売した。
新年度に入ると、多くの会社では決算、株主総会の季節を迎える。SDGs、ESGなどの視点が会社経営に求められ、経営者は利潤追求とともに、様々な施策で投資家に応える必要が出てきた。
そうした中、1月に「企業内容等の開示に関する内閣府令」が改正・公布され、有価証券報告書におけるサステナビリティ情報への「ガバナンス」「リスク管理」「人材育成方針」「社内環境整備方針」などの開示が示された。そこで求められるのが、組織を構成する全社員を対象にした行動規範の徹底。
「BISCUE LS 行動規範研修」は、こうした持続可能な企業経営における根幹ともいえる構成員の意識変革を多言語で支援するもの。
11言語・22ジャンル・2600コース超、スマホ・PC対応、利用数1万社超の「BISCUE eラーニング」を使った定額・見放題 eラーニング・サービス
「BISCUE LS」をベースに各社ニーズに合うラインアップで効果を高める。
関連URL
最新ニュース
- 子どもたちの新学期の不安、最も多かったのは「担任の先生との相性」=いこーよ総研調べ」=(2025年3月25日)
- 約7割が子どもの習いごとで予想外の出費を経験 =ママスタセレクト調べ=(2025年3月25日)
- ICT教材「すららドリル」、教育同人社のプレテストを搭載し4月から提供(2025年3月25日)
- 岡山大学、犬型ロボットが農作業を支援 岡山大学農場で最新技術の実証実験を実施(2025年3月25日)
- 都築学園グループ、AIと宇宙産業の新拠点「第一工科大学 鹿児島中央キャンパス」来年開校(2025年3月25日)
- セルシス、企業・教育機関向け「CLIP STUDIO PAINTボリュームライセンス」が「ZEN大学」に導入(2025年3月25日)
- 成城大学、生涯学習Webサイト「せたがやeカレッジ」で動画無料配信を開始(2025年3月25日)
- 教育コミュニケーション協会、AI文章添削ツール「言語化先生」を公開(2025年3月25日)
- SAS、長崎大学「長大データバンク」のデータ活用人材育成を支援(2025年3月25日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「知的財産戦略コース(全12回)」受講生募集(2025年3月25日)