- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研のまんがサイト「ガッコミ」、「マンガでわかる中学英語」の連載をスタート
2023年5月22日
学研のまんがサイト「ガッコミ」、「マンガでわかる中学英語」の連載をスタート
学研グループのGakkenは19日、同社が運営するまんがサイト「ガッコミ」で、「COMIC×STUDY マンガでわかる中学英語 中1~3」の連載をスタートした。
同作は、お金持ちのイケメンハーフ男子「ナイト」が、勉強が苦手な元気女子「朝子」に英語を教えていく様子を描いたギャグまんがのシリーズ作品。作画を担当したのは、「井戸端は憑かれやすい」(スクエア・エニックス)、「東京女子高生生態白書」(グラフィス)などの竹屋まり子氏。
各エピソードでは、中学英語で学習する文法事項を取り扱っており。分かりにくい箇所も楽しく読め、スイスイ頭に入るまんがになっている。
「ガッコミ」は、子どもも大人も楽しめるよう設計された無料のまんがサイトで、「笑い・感動・希望」をテーマに、歴史・伝記から図鑑・科学まで、また人気ゲームキャラから定番のロングセラー作品までを、毎週金曜日に配信。同シリーズでは、「COMIC×STUDY マンガでわかる中学理科 物理・化学」も掲載中。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- 飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- 現役高校生が選ぶ「イケてる部活」、1位サッカー、2位バスケの王道に加え、3位ダンス =リクルート調べ=(2023年5月26日)
- ワオ高等学校、オープンスクール「青春10代しゃべり場~哲学するアバター~」(2023年5月26日)
- NPO「チャイボラ」、こども家庭庁の2023年度公募事業に採択(2023年5月26日)
- NTT東日本、千葉県立市川工業高校でドローンを活用した特別授業を実施(2023年5月26日)
- ライフイズテック、中高生向けイベント「AI×クリエイティブ1DAY」の模様を公表(2023年5月26日)
- 幻冬舎、『STEMONプログラミングカードゲーム』を発売(2023年5月26日)