1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. スタディプラス、「大学別合格者データ2024」を「Studyplus for School」顧客に限定配布

2024年9月20日

スタディプラス、「大学別合格者データ2024」を「Studyplus for School」顧客に限定配布

スタディプラスは19日、学習管理アプリ「Studyplus」に蓄積された大学受験合格者の学習記録を大学別にレポート化した「大学別合格者データ2024」を作成し、コミュニケーションプラットフォーム「Studyplus for School」を導入している教育機関向けに限定配布すると発表した。

Studyplusは日々の勉強を記録・可視化し、ユーザー同士でシェアして励まし合うことのできるアプリで、2012年の提供開始以来、中高生を中心に多くの学習者から支持を得てきた。 Studyplusには志望大学などの学習目標を達成したことを登録する「達成報告」機能があり、多くの受験生の合格大学とそれに紐づく学習記録が蓄積されている。

大学別合格者データには、合格者の年間平均学習時間をはじめ、分野別・時期別(既卒生・高校3年生/高校2年生/高校1年生)の利用教材などがまとめられており、第1弾として、旧帝大・難関国立大学・早慶上智の合格者データを、Studyplus for Schoolを有償導入しているすべての教育機関に配布する。

関連URL

「Studyplus for School」

スタディプラス

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス