2025年2月7日
知育アプリ「ワオっち!」、「SOZOWフェス Tokyo 2025 Spring with 有明ガーデン」に出展
ワオ・コーポレーションの、子ども向け知育アプリ「ワオっち!」は、「SOZOWフェス Tokyo 2025 Spring with 有明ガーデン」に、2月11日にブース出展する。
「SOZOWフェス」は、「子どもの未来の可能性が広がる場」として、最先端技術を活用したワークショップや様々な体験プログラムを通じて、子どもたちの好奇心を刺激し、未来を創造するための第一歩を踏み出す機会を提供する、体験型エデュテイメントイベント。
出展ブースでは、「ワオっち!」とPLMが共同開発した知育ゲーム「さんすうホームラン!」の体験会を実施。野球のホームラン競争をモチーフに、四則演算を遊びながら楽しく学べるゲームで、ハイスコアを狙う。ゲームをプレイした子どもには、パ・リーグ6球団オリジナルのノベルティをプレゼントする。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年3月27日)
- 中高生のお弁当事情、70%以上が週5日作っている=塾選調べ=(2025年3月27日)
- すららネット、子育て支援プログラム「ほめビリティ・ペアレンティング」の参加者を募集(2025年3月27日)
- 学習支援ソフト「MetaMoJi ClassRoom 3」、大幅に機能強化し提供を開始(2025年3月27日)
- SPLYZAと関西医科大学、AIによる動作解析技術の共同研究を開始(2025年3月27日)
- JDP、学生・若手対象「2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞」 応募受付を開始(2025年3月27日)
- 「第37回国際情報オリンピック」「第5回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2025年3月27日)
- こどもDX推進協会、正会員数100団体を突破(2025年3月27日)
- 国立高等専門学校機構、「第2回高専起業家サミット」高専生がビジネスプランを発表(2025年3月27日)
- ソフトバンクロボティクス、教育機関向け「Pepper for Education」ChatGPT機能の利用対象を小学生に拡大(2025年3月27日)