2019年7月5日
2018年「TOEIC Listening & Reading公開テスト」全都道府県別の平均点発表
日本でTOEIC Programを実施・運営する「国際ビジネスコミュニケーション協会」(IIBC)は4日、2018年度の「TOEIC Listening&Reading公開テスト」の全都道府県別平均点を発表した。
それによると、2018年度の同公開テストの全受験者数は97万9474人で、平均スコアは580だった。
平均スコアが高かったのは、東京都612.4(受験者数31万7157人)、京都府596.9(同3万1644人)、神奈川県588.0(同10万6423人)、茨城県578.0(同1万4072人)、兵庫県576.0(同3万9545人)など。
「TOEIC Listening & Reading Test」(TOEIC L&R)は、日常生活やグローバルビジネスにおける活きたコミュニケーションに必要な「英語で聞く・読む能力」を測定するテスト。
テスト結果は10点~990点までのスコアで評価され、その評価の基準は常に一定に保たれる。企業・団体では昇進・昇格の要件として、また社員の採用の際などに参考にされている。
学校でも入試や単位認定などで広く活用されている。2018年度の日本の受験者数は245.6万人。
TOEIC Programは、「TOEIC Listening & Reading Test」、「TOEIC Speaking & Writing Tests」、「TOEIC Bridge Listening & Reading Tests」、「TOEIC Bridge Speaking & Writing Tests」の総称。4テストを合わせた世界のTOEIC Program受験者数は年間約700万人、160カ国で実施されている。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.436 千葉県立市川工業高校 片岡伸一 先生(後編)を公開(2024年12月11日)
- 山梨県、2025年度から25人学級を小学校5年生に拡大、26年度には全学年に導入(2024年12月11日)
- GUGA、大阪府と「求職者等へのDX(IT)に関するスキル等の習得を通じた持続可能な就職支援モデルに関する協定」を締結(2024年12月11日)
- 指導要録の「行動の記録」、教職員の96%が「明快な評価ができていない」と回答 =School Voice Project調べ=(2024年12月11日)
- 仕事をしている母親の子どもの方が希望の中学校に合格している =ひまわり教育研究センター調べ=(2024年12月11日)
- LINEヤフー、「Yahoo!検索」で検索結果面に小学校で習う漢字の書き順動画を掲出(2024年12月11日)
- カラダノート、「ママ・パパが選ぶ今年の漢字ランキング」を発表(2024年12月11日)
- 大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」 総額260万円への増額(2024年12月11日)
- ノーコード総合研究所、大阪府立吹田東高校で「ノーコード開発研修」を実施(2024年12月11日)
- Musio ESAT-J通信教育、世田谷区立太子堂中学校と実証実験を実施(2024年12月11日)