2018年9月27日
埼玉大、タイ人教員による「特別STEM教育ワークショップ」開催
埼玉大学STEM教育研究センターは、科学技術振興機構(JST)の「日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン)」の一環として、さいたま市内の小・中学生約30人を対象に、タイの公立学校教員らによる英語授業「特別STEMワークショップ」を30日に開催する。
「さくらサイエンスプラン」は、アジアの35カ国・地域などから、40歳以下の青少年を日本に招き、交流を深め合うJSTの採択事業。
3年間にわたるこの採択事業の最終年度となる今年度、同研究センターは9月25日~10月4日の期間、タイの公立学校から教員11人を招いて教員研修プログラムなどを実施。その成果を発表する機会として、今回のワークショップを開催する。
当日は、STEM教育のアプローチにもとづいた総合的な学習の英語による授業を行う。教員研修内容から、身近な問題を解決するためのモノづくり活動(ロボット・プログラミングなど)を通して、各教科の学習内容を関連づけて学ぶ総合的なカリキュラム開発などを実施。
開催概要
開催日時:9月30日(日)9:00~12:30
開催場所:埼玉大学工学部情報端末室[さいたま市桜区下大久保255]
授業担当:タイの公立学校の教員(全11人)
生 徒:さいたま市内の小・中学生約30人
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)