- トップ
- デジタル教材
RSS
デジタル教材
-
学習塾向けICT教材「河合塾One for school」、新たに「中学生版」を発売
2024年10月18日
-
デジタル・ナレッジ、多読・多書きで身につける実践的な英語力と英検への活用セミナー開催
2024年10月16日
-
東京都板橋区、AR体験イベント「板橋デジタル歴史探訪」を実施
2024年10月16日
-
チエル、教材配信サービス「CHIeru.net」にシングルサインオン機能を搭載
2024年10月16日
-
キュビナ 教科書×AIコンテンツ、中学校の問題が2025年度の新しい教科書に準拠対応
2024年10月16日
-
Studyplus for School、教育開発出版のデジタル教材「My eトレ」とのデータ連携を正式に開始
2024年10月16日
-
「第10回すららアクティブ・ラーニング」、最終プレゼン大会を実施
2024年10月11日
-
学事出版、『高校生のための「探究学習」ワーク』刊行
2024年10月11日
-
教育図書、家庭科教員対象にデジタル教材の説明会 第2回は「ミルミル献立計画」
2024年10月4日
-
教育機関向け英語学習「レシピー for School」、スピーキング学習機能を追加
2024年10月4日
- セミナー「言葉の壁、心の壁を打ち破れ! AI英語アプリ『マグナ』の挑戦」28日開催(2024年9月24日)
- すららネット、「すらら」算数/数学を海外向けにローカライズ、小学校高学年の全範囲で開発完了(2024年9月20日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」兵庫県三木市の全小中学校に一斉導入(2024年9月13日)
- すららネット、AI教材「すらら」に新科目追加「情報Ⅰ」2025年4月リリース(2024年9月13日)
- 河合楽器、児童生徒が音楽づくりや歌の練習ができる「スコアメーカー 学校版13」発売(2024年9月13日)
- Gakken、桐原書店の株式の過半数を取得しグループ会社化(2024年9月3日)
- 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」、島根県雲南市の全小中学校21校へ導入(2024年8月30日)
- 英語学習アプリ「TerraTalk」、長崎市「子どもゆめ体験事業」などに導入(2024年8月28日)
- DolphinAI、「DolphinSOE英語発音評価API」が総合英語学習アプリ「レシピー」に採用(2024年8月28日)
- メイツ、学習プラットフォームaim@で「ノートの書き方」を正式リリース(2024年8月9日)
- 「すららドリル」に取り組んだ総時間を競う「五條市夏の家庭学習スタジアム」開催(2024年8月2日)
- 英語記事で学べるサイト「ALTogether」、オンライン英会話レッスンに対応(2024年8月2日)
- 障がい者支援施設職員向けeラーニング「サポカレ」、新コンテンツを制作(2024年7月31日)
- 生成AI英語対話サービス「ELSA Speak」、関西大倉中学・高校が導入(2024年7月26日)
- エクシング、合唱練習に使えるスマホアプリ「合唱練習JOYSOUND」を無料配信(2024年7月26日)
- FCEプロンプトゲート公式アンバサダー 山崎怜奈さんが動画教材に登場(2024年7月26日)
- デジタル教材セット「トモプラ 小学校国語 総合教材セット 光村図書版」発売(2024年7月24日)
- すららネット、経産省主催「学校活動支援サービス体験&研修会」に出展(2024年7月19日)
- 中高生向け教育プロダクト「ENAGEED」、教育機関での導入が900校を突破(2024年7月19日)
- 横浜市、ポプラ社と連携協定締結し過大規模校で学校図書館に電子書籍を試行導入(2024年7月17日)
- デジタル・ナレッジ、学びのアシスタントAI「Teacher’s Copilot CMSサービス」を提供(2024年7月17日)
- 中高校向け探究学習プログラム「トゥワイス・プラン」、2種類の新ワーク開始(2024年7月12日)
- 河合塾、AI搭載の高校向けICT教材「tokuMo」を大型アップデート(2024年7月12日)
- しちだ・教育研究所とソニー・グローバルエデュケーション、幼児向けデジタル教材共同開発(2024年7月3日)
- AI英語アプリ「マグナとふしぎの少女」、GIGAスクール端末向けにアップデート(2024年7月3日)
- 教育開発出版、小中学生に向け学習アプリ「Learn&Pace」来春リリース(2024年7月3日)
- すららネット、ICT教材「すらら」など4コンテンツが経産省の補助金制度に採択(2024年6月21日)
- すららネット、「OBOGインタビュー」をすららネットサイトで公開(2024年6月21日)
- 洗足学園中高、「第1回レシピー杯 単語学習王決定戦」を開催(2024年6月19日)
- 教育ネット、「らっこたん」「ClassCloud」が経産省「働き方改革支援補助金2024」に採択(2024年6月18日)